出版社内容情報
多くの会社ではコロナ特需ともいえる資金対策をしやすい状況。しかし、このあと、どう返していけばいいのかということに不安を感じている。資金繰り対策の基本から、経営計画を作成・活用した経営の見直し方まで、中小企業社長向けに、これだけはやっておきたい実務と考え方を紹介する。
内容説明
新しい資金調達方法を知り、これまでとは異なるお金の管理方法に挑戦してみてください。そして、この機会にぜひ、事業計画の見直しを行ってください。コロナ禍によって、人々の生活や仕事のスタイルは大きく変わりました。その中で事業を推進し、生き残るためには、より強固な計画立案と実現性が求められます。事業が抱えている課題を余すことなく抽出し、改善計画を立てて、行動を起こしていきましょう。今、やるべきことは何か。この先も会社を存続させるために、経営者として会社の課題をしっかりと棚卸しして、取り組みましょう。そうすれば、既存事業のスケールアップが実現し、これまで見えなかった新事業の可能性も発見できるかもしれません。
目次
第1章 あなたのビジネスは必ず成功する
第2章 経営計画の作り方・活かし方
第3章 経営計画作成前に現状把握をしよう
第4章 お金の回し方
第5章 なぜ右肩上がりの会社ほど専門家に頼るのか?
巻末資料 「お金を増やす」活動ノート
著者等紹介
広瀬元義[ヒロセモトヨシ]
株式会社アックスコンサルティング代表取締役。1988年株式会社アックスコンサルティングを設立。会計事務所向けコンサルティング、一般企業の経営支援、不動産コンサルティングを中心にさまざまな事業を展開。会計事務所マーケティングの第一人者。米国会計事務所マーケティング協会の正式メンバー。米国HR TECH事業に詳しく、ブーマーコンサルティングタレントサークル正式メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
The pen is mightier than the sword
-
- 電子書籍
- ききがき 大阪北摂 すいたの民話