超基本 テレワークマナーの教科書

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

超基本 テレワークマナーの教科書

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年09月17日 00時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 151p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866672342
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

新型コロナウイルスの流行を受けて、「テレワーク(在宅勤務)」が急激に普及しています。ところが、あまりに新しい制度であるうえに、急に取り組まざるを得なくなったため、やり方がわからないばかりか、失礼を働いてしまったり、反対に気を使いすぎて失敗したりといった事例が出てきています。
実際、「テレワーク」に関するネット記事のチェック数が軒並み高いのも、どうしていいかわからない人がたくさんあることの表れです。
本書は、これまでにない、「テレワーク」「オンライン」で仕事をする際のマナー本です。
具体的にどのようなことに気を配ればよいか等が、簡単にすぐわかるため、使い勝手が良いです。
新型コロナウイルスについては、「感染の完全な終了には時間がかかる」との専門家の声が多く、テレワーク導入の動きは強まるでしょう。早期に収束したとしても、流行の第二波、第三波が危惧されており、テレワークには関心が持たれつづけます。

内容説明

自宅でも会社以上のパフォーマンスを発揮できる!テレワーク、オンラインミーティング、知って得するマナー65。テレワークを支える基本マナーのほか、実際にあったお悩み相談をQ&Aで紹介。

目次

第1章 おさえておきたい!テレワークマナーの基本
第2章 テレワーク中の「コミュニケーション」のマナー
第3章 快適なオンラインミーティングを行う「環境作り」のマナー
第4章 「オンラインミーティングの準備」のマナー
第5章 「オンラインミーティング中」のマナー(一般参加者の場合)
第6章 オンラインミーティングで「ホスト」を任されたときのマナー
第7章 テレワークマナーで知っておきたいQ&A10

著者等紹介

西出ひろ子[ニシデヒロコ]
マナーコンサルタント、ビジネスデザイナー。ヒロコマナーグループ代表。1999年に単身渡英し、英国にてオックスフォード大学大学院遺伝子学研究者(当時)と起業。帰国後、国内外の名だたる企業300社以上のマナー・人財育成コンサルティング、延べ10万人以上に人財育成を行う。その実績は数々のドキュメンタリー番組をはじめ、新聞、雑誌などでマナーの賢人、マナー界のカリスマとして多数紹介される。2011年より自社にてテレワークを導入。2015年よりいち早くオンラインセミナーを活用。実体験に基づく「魅せる、収益をあげるオンライン講座のマナーとコツ」は告知後即満席御礼となる人気講座。また、オンラインマナー講師養成講座は行列のできる講座として予約が後を絶たない。2020年より、マナーズ博子としても活動している。累計100万部を超える作家としても活躍中。NHK大河ドラマ、映画などのマナー監修、超一流俳優や女優、タレント、スポーツ選手などへのマナー指導も多数。2020年より、完全紹介制のオンラインサロン「11倶楽部」を立ち上げ、オンラインでのマナーコミュニケーションを愉しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

西澤 隆

6
出る直前に「また謎マナー量産?」と話題になっていた本書。鬱陶しいところも多々あるものの、内容は妥当なところかも。Web会議では画面に並ぶ順は気にするなと言う一方で、退室順はちゃんと気を配れと言うなどまあ「らしい」部分はあるものの、だいたいはマナーというよりも手順説明のようなところが多い。ただ本質的には「服装や化粧で社の標準を作っておくとラク」「毎日朝礼や日報を出すようにしたほうがコミュニケーションが円滑」など「ここに拘るから日本の会社は生産性が低い」的な部分も。ここからのブレイクスルーが必要な気もします。2021/12/31

メドじゅん

1
図書館本/テレワーク未経験です。具体的な事例を交えて解説してくれているので、読みながら想像がしやすく、参考になりました。2022/09/21

りょう

0
だいぶ、慣れたと思っていたテレワーク。 やはり、コミュニケーションを大切に、思いやりを忘れず丁寧なやり取りを心がけていきたい。オンオフの切り替えやPC疲れからの目と身体の休憩も必要。 ミーティングでも、頷いたり表情に気をつけて発言もしていきたい。2023/04/09

☆ツイテル☆

0
フライヤー2021/01/31

☆ツイテル☆

0
フライヤー2021/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16336112
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。