親があなたにしてくれたこと―3つの問いかけで世界が変わる「内観療法」入門

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

親があなたにしてくれたこと―3つの問いかけで世界が変わる「内観療法」入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月06日 02時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866672014
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0030

出版社内容情報

内観療法とは、過去から現在に至るまでの対人関係(特に母親)のなかで、
「してもらったこと」「して返したこと」「迷惑をかけたこと」という「3つの問いかけ」をもとに、身近な人に思いを馳せ、徹底的に自己を見つめ直し、自分本来の生き方をつかむ精神療法。
吉本伊信(1916-1988)が、浄土真宗の一派に伝わる「身調べ」という求道法から宗教的色彩を除き、誰にでもでき得る形に発展させたものである。
著者自身、研修医時代に内観を体験、指導者としての経験を重ねる。
本書では著者の実体験に加え、内観者の声や実際の記録を引用し、詳細な事例を掲載。

内容説明

心のクセを手放せない…学校に行けない…アルコールがやめられない…身近な人とうまくいかない…自分に3つのことを問いかけるだけで、あなたの心は劇的に変わります。

目次

第1章 内観とは何か(自分と向き合うための方法;内観には2種類の方法がある ほか)
第2章 さまざまな分野で活用される内観(学校教育への普及;非行少年への支援 ほか)
第3章 内観の歴史と実践(創始者・吉本伊信;内観学会の設立 ほか)
第4章 内観の種類について(病院内での内観;家族内観 ほか)
第5章 事例集(教室で笑われ不登校になった男子大学生;長期引きこもりの中年男性 ほか)

著者等紹介

笹野友寿[ササノトモヒサ]
川崎医療福祉大学教授。医学博士。精神保健指定医。日本精神神経学会精神科専門医、同指導医。日本内観学会認定医師。1955年、岡山県生まれ。愛媛大学医学部卒。研修医時代に、内観の創始者である吉本伊信師の指導のもとで集中内観を体験する。現在、日本内観学会理事、岡山いのちの電話協会スーパーバイザーを務めており、社会福祉法人旭川荘で診療を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

qualia

1
わかりやすいけれど、ギュッと凝縮しているような、そんな内観療法へのイントロダクション。2020/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15445306
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品