仕事の不安・悩みがなくなるロジカルシンキング

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

仕事の不安・悩みがなくなるロジカルシンキング

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 18時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 250p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866671505
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C2034

出版社内容情報

「試行錯誤の技術」であるロジカルシンキングを身につけ、失敗を次に活かし、挑戦を怖がらない強い心を育てる方法を教示する。

内容説明

自分の意見に自信がない…上司や顧客とうまく話せない…何から手をつければいいか…こじれたときはSATE(Share:問題を共有しよう、Analyze:問題を分解して小さくしよう、Try:上手に挑戦しよう、Error:失敗を次に活かそう)で気持ちを整理しよう!

目次

0 ロジカルシンキングは「強い心」の源になる(「強い心」は学習によって身につけることができるスキルである;「強い心」が今まで以上に重要な能力になっている ほか)
1 「仮説思考」で上手に挑戦できるようになる(「無鉄砲」は決して「強い心」や「勇気」ではない;「動けない」のは「現状維持バイアス」のせい ほか)
2 困難は分割することで解決しやすくなる(大きな問題は小さな問題の集合体に過ぎない;分解しないと的外れになる可能性がある ほか)
3 失敗を成功の元にする技術(「失敗情報」こそが、プロへの道;基本的な「比べる」技術 ほか)

著者等紹介

苅野進[カリノシン]
子ども向けロジカルシンキング指導の専門家・学習塾ロジム代表。経営コンサルタントを経て、小学生から高校生向けに論理的思考力を養成する学習塾ロジムを2004年に設立。探求型のオリジナルワークショップによって「上手に試行錯誤をする」「適切なコミュニケーションで周りを巻き込む」ことで問題を解決できる人材を育成し、指導者養成にも取り組んでいる。東京大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
本を読みながら、自分は正解や模範回答を出さないといけないと考えてしまうクセがあることに気付いた。生きている中で直面する問題は正解など用意されていない。それでも前に進むために行動しないといけない。困った時はSATE(Shere, Analyze, Try, Error )を用いて、行動するように心がけようと思う。2025/02/21

miyasan

0
☆2/52024/12/13

みーあ

0
★4 分からないことをわからないままにしない、未知の状況を怖がらずにやるべきことを見つけ出して注力する能力を持った塾の子どもの話が印象に残った。私にない資質だからだろう。また数字の達成を考える時に複数の項目に、もれなくだぶりなく分けるという件も、付箋。私、もれなくだぶりなくという意識が薄いからだろう。少し意識を強めたい。2023/12/06

kaz

0
図書館の内容紹介は『自分の意見に自信がない、上司や顧客とうまく話せない、何から手をつければいいかわからない…。明確な模範回答がない問題に対し上手に試行錯誤をしながら前進していく思考技術「ロジカルシンキング」の身につけ方を伝授する』。 経営分析や戦略論の初歩的な概念を簡単に並べたような本。書かれていることは間違いではないが、これで世の中を生きていけるのなら悩みは無い。 2020/09/10

m-kuma

0
ロジカルシンキングは「強い心」を身につける一助となる。未知の問題でも仮説を立てて取り組む力、失敗から上手に学び効果的な試行錯誤をする力、異文化の他者と協業するためのコミュニケーションを取る力、これら3つの柱を前提に読み進めると、内容もスッと入ってきます。ロジカルシンキングの具体的な手立てを「もれなくだぶりなく」紹介してくれている、 読みやすい一冊です。2019/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14133027
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品