出版社内容情報
自社株にかかる相続・贈与税の納税を猶予できるだけでなく、ゼロにできると話題の改正事業承継税制について、節税ノウハウを公開。
内容説明
期間限定の合法的節税策!2023年3月末まで。2.3億円の自社株が相続税&贈与税0円に!生の事例が満載!
目次
第1章 経営者が抱える事業承継の深い悩み(事業承継とは、後継者に株式を集約させること;「相続」「贈与」「譲渡」は、どう違うのか? ほか)
第2章 相続税・贈与税を「ゼロ」にする方法(後継者に「税金ゼロ」で自社株式を承継する方法;「税金ゼロ」の適用を受けるには、「3つ」の要件を満たさなければならない ほか)
第3章 成功する事業承継の5ステップ(現状把握―自社株式の評価額を算出する;後継者検討と計画策定―後継者は、親族内→親族外→M&Aの順番で考える ほか)
第4章 実名事例 わが社はこうやって事業承継を行った(株式会社ダスキン山口―先代→自分→後継者(子ども)、3代にわたる事業承継計画を立案
アポロ管財株式会社―資産管理会社を設立し、対象会社の株式を買い取る ほか)
第5章 相談事例 事業承継の課題こうやって解決します(事業承継は、百社百様;今の会社を後継者に継がせるか、それとも、高収益部門を切り離して新会社を設立し、そちらを継がせるか? ほか)
著者等紹介
清田幸弘[セイタユキヒロ]
ランドマーク税理士法人代表税理士。神奈川県横浜市の農家に生まれる。明治大学卒業後、地元農協に9年間勤務。金融・経営相談業務を行ったのち、税理士に転身。1997年に清田幸弘税理士事務所を設立、その後、ランドマーク税理士法人に組織変更。自身の生まれと農協勤務経験を活かした相続コンサルティングには定評があり、過去に手がけた相続税申告件数3,500件超は全国でもトップクラス。また、資産家、金融機関、不動産会社、税理士向けにセミナー講師を年間200件以上手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 近世中国被差別部落史研究