出版社内容情報
「自信がない」「何をしたいのかわからない」人が、7ステップで「本当にやりたいこと」を見つけ、幸せを手に入れることができる
内容説明
3カ月予約のとれない人気カウンセラーが書いた、ライフワーク=本当に自由な人生の創り方。つい他人軸で生きるあなたが自分らしい生き方を見つける、7日間フローチャート。
目次
1日目 自分に許可を出す
2日目 ライフワークに必要な自己肯定感を高める
3日目 ライフワークを生きるための材料を集める
4日目 ライフワークを描く
5日目 心理的ブロックを取り除く
6日目 ライフワークを生きるマインドを整える
7日目 ライフワークを生き始める
著者等紹介
根本裕幸[ネモトヒロユキ]
心理カウンセラー。1972年生まれ。1997年より神戸メンタルサービス代表・平準司氏に師事。2000年よりプロカウンセラー、2015年4月よりフリーのカウンセラー/講師/作家として活動を始める。雑誌、読売新聞、毎日新聞等への寄稿、各種テレビ、ラジオへの出演、制作協力多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆうわか
3
『今の自分』と『なりたい自分』の知り方がわかった。2019/03/30
ten ten
2
深い内容を期待していたので正直ちょっとガッカリしました。参考にはなりました。2021/04/22
ゆうろ
2
ライフワークを見つけ、行動に移すための本。肝心のライフワークを見つけることが、このワークでは難しいように感じた。2020/07/24
ひつじさん
1
7日間を通して、ワークを中心に自分と向き合いました。 自分の好きなこと、嫌いなことを見直して、 なぜかを考えることができました。 ワクワクした生き方を見つける秘策が紹介されています。2020/05/19
りさちん
1
私は私。人は人。自分のしたい事だけを明確に相手に伝える。任せる。呑まれない。「でもこの人がこう思うだろうな、こう言ってくるだろうな..」そんな思考は無視でいい。私のできない事を助けてもらおうと思いました。 まさに、他人の期待に応えなきゃ、を繰り返し過ぎて、自分がどうしたいのかが濁ってきていました。本当はとてもシンプルな事のはずなのに! 憧れてる人は自分の投影。 嫉妬するのは自己肯定感の低さから。 嫌なこと、自分の中のブロック、固定観念から解き放たれて、やりたいことに向かってシンプルに取り組んでいきたいな。2019/05/14
-
- 和書
- ニャーニャの絵日記