出版社内容情報
著者は「太陽光発電投資」という一般には知られていないが極めて安全性の高い投資会社を経営。上級顧客は皆仮想通貨のような商品には手を出していないと言う。では彼らは何を基準に投資するのか、その理由がわかる1冊!
内容説明
本物のお金持ちが投資、すなわち資産を運用するとき、重視しているものは何でしょうか。お金を増やす人の目のつけどころを大公開!
目次
1 お金を増やす人は「誰に」投資をするのか(投資先)(お金持ちが「収益」よりも大切にしていること;信頼できる投資先にしか、お金を預けてはいけない)
2 お金を増やす人は「何に」投資をするのか(投資案件)(「安全な投資」を見極める;収益よりも大切なのは、「投資モデル」の安全性;リスクに備え、安心してお金を運用する)
著者等紹介
丸林信宏[マルバヤシノブヒロ]
株式会社アースコム代表取締役社長。1977年、福岡県朝倉市生まれ。専門学校卒業後、完全フルコミッション型の住宅機材の営業を経て、2008年に株式会社アースコムを設立。再生可能エネルギー分野で画期的なビジネスモデルを構築する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおたん
15
サクッと読めました。太陽光発電をオススメする本ですが、投資についての考え方や投資の種類などは、参考になりました。太陽光発電に興味がある方や投資の考え方に興味がある方は、サクッと読んでみてもいいと思います。◆投資は「誰」と「何」にお金を投資するか?が重要◆投資に成功している人の共通点「決断力がある」「長期的な資産運用を考えている」「投資先や投資モデルに安心を求めている」「目先の利回りよりも出口戦略を考えている」「資金調達力がある」◆投資の「目的」「判断基準」「リスク」が明確である2021/07/11