人生を変える速読法「GSR」 (新装版)

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

人生を変える速読法「GSR」 (新装版)

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年01月19日 22時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866632605
  • NDC分類 019
  • Cコード C0030

出版社内容情報

【1冊10分で読めて、脳力も上がる速読メソッドが新装版に! !】
【「本当の速読」を始めましょう!】
【5万人以上の人生に変革をもたらした「速読×瞑想」のアプローチ】

情報過多の現代社会において、

・集中力の低下
・高ストレス状態
・睡眠の質の悪化
・意思決定の困難さ

に頭を悩ませている人は多いことと思います。

本書でお届けする、[GSR(生成的速読法)]は、
こうした悩みを解決へと導いてくれます!

リラックスしつつ心身を集中する「ジェネラティブ」という状態においては、
次のような効果を得ることがでます。

① 10分で1冊の本を読める
② 読んだ内容をアウトプットできる
③ ストレスに強い心と体
④ AIに代替されない創造性と感性
⑤ 深い集中力が得られる
⑥ 生産性が向上する

ただ読むことが早くなるだけでなく、
仕事、勉強、家事、スポーツ、コミュニケーションといった場面で、
その質を高めてくれることになるのです。

至高の読書体験と、創造的な生活を手に入れましょう!

【目 次】
はじめに―新装版によせて 本当の速読を始めませんか?

Chapter1 速読ができない人は、これから先の時代で出遅れる
GSRマスターは速読をしない
GSRを可能にする3つの前提条件
なぜ、あの世界最強企業は「瞑想」を重視するのか?
これまでの速読法は、もう捨てる
速読はできないという思い込みと、悪い読み癖からの脱却
「速読の壁」が、あなたを遅読にさせている
本を読まない人は、真っ先にリストラされる!?
スタンフォード大学博士の脳力開発法

Chapter2 GSRの4ステップで「速読脳」をつくる
GSRの効果を最大化するための公式
速読脳へ進化するための4ステップ
ステップ1:「ジェネラティブ」状態に入る
ステップ2:理解したい情報を手に入れる「センサー」を設定する
ステップ3:「速読脳」にアップデートする
ステップ4:五感を使ったアウトプットをする
不可能と思っていた速度を体感する3つの要素

Chapter3 GSR式読書タイプ診断―あなたに最適な読書スタイルを見つける方法
必要のない本を見極めるシンプルな方法
GSR式読書タイプ診断
A「アクションタイプ」
B「システムタイプ」
C「コネクトタイプ」
D「ナレッジタイプ」
1冊10分以内で読書「ハイパークイック式GSR」
30分以内で要点を知る読書「ポイントピックアップ式GSR」
感情・感覚を楽しむ「ソマティック式GSR」
2冊の本の内容をひも付ける「リンク式GSR」など

内容説明

1冊10分で読めて、自分の能力も上がる!スタンフォード大博士に学んだ速読×瞑想状態の衝撃。元祖!脳科学と心理学によって体系化した手法。自分に合った読書法がわかるタイプ診断/読書が苦手な人からの悩みに答えたQ&A…など、充実のコンテンツ収録!

目次

1 速読ができない人は、これから先の時代で出遅れる(GSRマスターは速読をしない;GSRを可能にする3つの前提条件 ほか)
2 GSRの4ステップで「速読脳」をつくる(GSRの効果を最大化するための公式;速読脳へ進化するための4ステップ ほか)
3 GSR式読書タイプ診断―あなたに最適な読書スタイルを見つける方法(必要のない本を見極めるシンプルな方法;GSR式読書タイプ診断 ほか)
4 GSRを活用し、新しいライフスタイルを手に入れる具体的手段(GSRを最強の会議ツールとして活用する;朝起きて5分以内にいい状態をつくり、最高のパフォーマンスへつなげる ほか)
5 速読や読書に関する、よくあるQ&A(難しい専門書でも速読することはできますか?;小説でも速読はできますか? ほか)