しなやかな心70の習慣

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

しなやかな心70の習慣

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月06日 15時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784866632308
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0095

内容説明

精神科医が教える習慣術。

目次

はじめに 「しなやかな心」の習慣
1章 苦しみから立ち直りたい(いつもより30分早起きする;新しい時計に替える ほか)
2章 人間関係をスッキリさせたい(どなられても、忘れるが勝ち;失敗は人に話せば楽になる ほか)
3章 解決のヒントを発見したい(イメージトレーニングで成功を思い描く;明るい「未来日記」を綴る ほか)
4章 心をゆっくり休ませたい(合格点を下げる;テクノストレスに対応する ほか)

著者等紹介

保坂隆[ホサカタカシ]
保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部精神神経科入局。米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長、聖路加国際大学臨床教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

16
「しなやかな心」を持つことで幸せになる。否定的な言葉は使わず、明るい言葉を使うようにする。早起きすれば、ほんのちょっとだけいいこともある。ウオーキングで心が晴れる。ベッドに入ったら、楽しいことだけ考える。自分を褒めて、苦しみから脱出しよう。親しい人とおいしい食事を!失敗は人に話すと楽になる。短所を長所にいいかえる。目指す人のまねをする。夢はノートに書こう。プチ瞑想。足裏の指圧で不眠と疲労yを具き飛ばす。夜中はあれこれ考えない。などなど・・・2025/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21660708
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。