内容説明
先が見えなくなったとき壁にぶつかったとき「この場所が、あなたの道を照らしてくれる」かつて愛する人を守るために死んでいった若者たちがいた。特攻隊が飛び立った場所、鹿児島、知覧が教えてくれたこと。
目次
プロローグ 自分の「これから」が見えないときに
第1章 人生の指針を見失ったとき―いま、なぜ「知覧」なのか
第2章 愛する人を守る―特攻隊員と特攻の母、そして知覧の物語
第3章 覚悟を決める―その後の知覧の護り人たち
第4章 フォー・ユーの精神で生きる―知覧の桜の木の下での誓い
第5章 いまを生きる僕たちにできること―過去から渡されたタスキを受けとって生きる
エピローグ 未来へ
新装版あとがきにかえて―たとえ私が死んだとしても
著者等紹介
永松茂久[ナガマツシゲヒサ]
株式会社人財育成JAPAN代表取締役。大分県中津市生まれ。2001年、わずか3坪のたこ焼きの行商から商売を始め、2003年に開店した「ダイニング陽なた家」は、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店になる。自身の経験をもとに体系化した「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があり、全国で多くの講演、セミナーを実施。「人の在り方」を伝えるニューリーダーとして、多くの若者から圧倒的な支持を得ており、講演の累計動員数は60万人にのぼる。2016年より、拠点を東京都港区麻布に移し、現在は経営、講演だけでなく、執筆、人材育成、出版コンサルティング、イベント主催、映像編集、ブランディングプロデュースなど数々の事業を展開する実業家である。著作業では2020年より、ビジネス書部門の年間累計発行部数で国内著者ランキング1位を3年連続で獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
turtle
Cozy
ととととと
K3
ゆみこ