人生に迷ったら知覧に行け―流されずに生きる勇気と覚悟 (新装版)

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

人生に迷ったら知覧に行け―流されずに生きる勇気と覚悟 (新装版)

  • 永松 茂久【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • きずな出版(2023/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに25冊在庫がございます。(2025年05月01日 20時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866632117
  • NDC分類 916
  • Cコード C0030

内容説明

先が見えなくなったとき壁にぶつかったとき「この場所が、あなたの道を照らしてくれる」かつて愛する人を守るために死んでいった若者たちがいた。特攻隊が飛び立った場所、鹿児島、知覧が教えてくれたこと。

目次

プロローグ 自分の「これから」が見えないときに
第1章 人生の指針を見失ったとき―いま、なぜ「知覧」なのか
第2章 愛する人を守る―特攻隊員と特攻の母、そして知覧の物語
第3章 覚悟を決める―その後の知覧の護り人たち
第4章 フォー・ユーの精神で生きる―知覧の桜の木の下での誓い
第5章 いまを生きる僕たちにできること―過去から渡されたタスキを受けとって生きる
エピローグ 未来へ
新装版あとがきにかえて―たとえ私が死んだとしても

著者等紹介

永松茂久[ナガマツシゲヒサ]
株式会社人財育成JAPAN代表取締役。大分県中津市生まれ。2001年、わずか3坪のたこ焼きの行商から商売を始め、2003年に開店した「ダイニング陽なた家」は、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店になる。自身の経験をもとに体系化した「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があり、全国で多くの講演、セミナーを実施。「人の在り方」を伝えるニューリーダーとして、多くの若者から圧倒的な支持を得ており、講演の累計動員数は60万人にのぼる。2016年より、拠点を東京都港区麻布に移し、現在は経営、講演だけでなく、執筆、人材育成、出版コンサルティング、イベント主催、映像編集、ブランディングプロデュースなど数々の事業を展開する実業家である。著作業では2020年より、ビジネス書部門の年間累計発行部数で国内著者ランキング1位を3年連続で獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

turtle

9
何人かの友人が実際に知覧を訪れていますが、その誰もが口を揃えて「行って良かった」という知覧。自分はいつ行けるだろうか。2023/09/03

Cozy

5
20代でたこ焼き屋を始めるも経営がうまくいかず悩んでいるときに、亡き祖父の言葉「人生に迷ったら知覧に行け」を思い出し知覧に。特攻隊の遺書や特攻隊員に関わりのあった方々とのつながりから迷える人々に人生で本当に大切なことは何かを問いかける内容。「あなたは今幸せですか?」「あなたの大切な人は今笑っていますか?」「あなたの命を何のために使いますか?」特典でついていた2022年に行われた90分のセミナーも含めて半日で一気に読み・視聴。2023/07/16

ととととと

2
知覧旅行の前に、特攻隊について知りたくて読んだ。史実の紹介ではなく、意志の継承のための一冊。自分の命を使ってこの戦争を終わらせる。残される人達に未練が残らないような遺書を書く。そんな彼ら特攻隊からのタスキを、私はきちんと受け取っているのか。「いま置かれた立場で、いかに生きるか?」背筋が伸びた。2024/06/08

K3

1
知覧。遠い。2024/05/07

ゆみこ

1
知覧特攻平和会館で特攻隊員の遺稿を現実に目にした時、私は果たしてどんな思いになるのか2024/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21246759
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品