内容説明
勉強に必要なのは才能ではない。正しいやり方だ。
目次
はじめに 正しい勉強法を学ぶ前に、「やってはいけない勉強法」を学んでおく
第1章 「やってはいけない勉強法」をしなければ、正しい勉強法は自然と身につく
第2章 やってはいけない「記憶法」
第3章 やってはいけない「英語勉強法」
第4章 やってはいけない「ノート術」
第5章 やってはいけない「読書法」
おわりに ×やってはいけない!瞬間記憶なんてできっこないので、地道に暗記をする/○これで天才に!「瞬間記憶のために」と思って、お膳立てをする
著者等紹介
石井貴士[イシイタカシ]
株式会社ココロ・シンデレラ代表取締役・作家。1973年生まれ。私立海城高校卒。高校2年のときに、「1秒で目で見て、繰り返し復習すること」こそ、勉強の必勝法だと悟る。そして、「1単語1秒」で記憶するためのノートを自作して、実践した結果、たったの3カ月で、英語の偏差値を30台から70台へ上昇させることに成功。その結果、「代々木ゼミナール模試・全国1位(6万人中1位)」「Z会慶応大学模試・全国1位」を獲得し、慶應義塾大学経済学部に合格。また、大学入学後には、ほとんど人と話したことがないという状態から、テレビ局のアナウンサー試験に合格。アナウンサー在職中に、突然、「無職からスタートしてビッグになったら、多くの人を勇気づけられるはず!」と思い立ち、本当に退職して局アナ→無職に。その後、世界一周旅行に出発し、27力国を旅する。帰国後、日本メンタルヘルス協会で「心理力ウンセラー資格」を取得。2003年に株式会社ココロ・シンデレラを起業。2005年以降17年間、「あなたのスイートスポットが見つかるSFT講座」を主宰し、同時に作家活動も展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 柳原白蓮 西日本人物誌