内容説明
キリスト者必読!キリストの罪の償いを探究した英語圏の諸論考。
目次
聖書編(エルサレムで聞く神の言葉「アイェーカ?」;ダビデ王における政治家の研究;新約聖書の正しい読み方 ほか)
2 キリスト教編(カソリケー・カイ・アポストリケー・エクレーシアの探究;信仰による義認;キリスト教の祈りの探究 ほか)
3 キリスト教的言行編(信仰と信仰心の弁別;キリスト教を理解するための二つの世界観;知る人ぞ知るカルヴァンの名言、自己否定の教説 ほか)
付録
著者等紹介
有馬七郎[アリマシチロウ]
1930年東京生まれ、1954年明治学院大学文学部英文学科卒業。元日本電信電話公社葛西電話局長。2018年3月1日電気通信事業に対する功労により「瑞宝双光章」受章。現在、古代イスラエル文化研究家・翻訳家(日本ユダヤ学会会員、日本オーウェル協会名誉会員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。