文官高等試験

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 422p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866590844
  • NDC分類 317.4
  • Cコード C3030

内容説明

日本官僚制の基礎を作った戦前の「高文」(文官高等試験)。米研究者による名著、初の邦訳。

目次

第1部 試験制度の導入(中国の制度の試行;神田孝平の中国風試案(明治2年)
司法の自律性を求めて ほか)
第2部 20世紀における変化(試験での特権とそれに対する抵抗;未完の論争の10年;「統合」神話 ほか)
第3部 試験と試験委員(試験制度の構造;予備的試験(受験資格の認定)
予備試験 ほか)
補足編

著者等紹介

鵜養幸雄[ウカイユキオ]
1955年生まれ。東京大学法学部卒、人事院を中心に国家公務員として勤務後、2007年から立命館大学教授(2018年まで公務研究科、2019年政策科学部・政策科学研究科)。人事院公務員研修所客員教授、公務人材開発協会業務執行理事、その他地方自治体の参与、行政委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品