ぼくのかぞく―里親と子どもの絵本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 32p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866561233
  • NDC分類 E
  • Cコード C8795

内容説明

ぼくをうんでくれたママと、いまいっしょにいるママ。どっちもほんとうのママなんだって。どっちもぼくのことはたからものだって。みなさんに知ってもらいたいひとつの家族のかたち。

著者等紹介

すがはらあき[スガハラアキ]
菅原亜紀。1975年生まれ。単身の養育里親。週末里親・季節里親。元保育士。保育系短期大学講師

ほさかまき[ホサカマキ]
保坂真紀。1975年横浜生まれ。画家。武蔵野美術大学卒業。卒業制作優秀賞、二紀展新人賞などを受賞。絵画造形教室おそらのぞうさん主宰。アートパフォーマンスなども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

退院した雨巫女。

13
《図書館-新着》血がつながってなくてもいい。その時寄り添ってくれたのは、親だと思う。2022/08/17

ゆるまる子

11
(2022年169冊目)僕を産んでくれたママと、今いっしょにいるママ、どっちも本当のママ。里親のもとで暮らす僕の話。僕はたまに産みのママに会いに行く。育てのママと3人でお出かけもする。産みのママが泣いていて、育てのママが抱きしめる。素敵な家族の形だなと感じた。育てのママが「ママがひとりのひとも、ふたりのひとも、いないひともいるのよ。 みんなそれぞれ、どれもふつう。」と、僕に言う。すばらしい環境で大切に育てられる僕。子育ては深いなと思った。涙、涙の絵本。(2022年/海鳥社/はくせんしゃ)2022/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19640320
  • ご注意事項

最近チェックした商品