目次
詩(金糸雀;雲の峰;No name;クリーニング;窓;誌の不自由展 その後;プール開き;美しいてがみ/林檎(二編)
その死が決められたとき
地霊
Re(漂流(記;森に)
連載評論・エッセイ(誰もがいる場所 第二回 谷川俊太郎『詩の本』(集英社)から
狂人語り・寓喩・異世界 第二回 芥川龍之介「河童」をめぐる三つの問い―(二)寓喩
谷崎潤一郎論2―男性性の放棄と豊穣
贄としてのゴジラ―核の記憶と戦争の記憶2)
論考(荒川洋治ノート 大衆文化と文体の革新;案じる女と案じない女―芥川龍之介「玄鶴山房」;芥川から堀へ―受難の文芸)
エッセイ(「赤毛のアン」の言葉)
-
- 和書
- 食虫類の自然史