出版社内容情報
「始皇帝の道」黄暁芬
「新羅の幹線駅路とその変化」轟博志
「ローマへの道―イギリスのローマ街道と西海道を比較しつつ」石井幸孝
「古代官道と九州の巨人伝説」木本雅康
「道は大宰府へ通ず―広域交通路の歴史的変遷と筑紫野」小鹿野亮
「斉明天皇、筑紫西下の海の道―熟田津の船出を中心に」清原倫子
随想「私の「学問」論―日本近世交通氏の研究を素材として」丸山雍成
「熊本平野の道」網田龍生
「大隅国の道」深野信之
「九州の峠と境界祭祀」鈴木景二
「海路」編集委員会[カイロヘンシュウイインカイ]
編集
内容説明
海からの視座で読み直す九州学。
目次
特集 古代官道と道の文化
始皇帝の道
新羅の幹線駅路とその変化
ローマへの道―イギリスのローマ街道と西海道を比較しつつ
随想 私の「学問」論―日本近世交通史の研究を素材として
熊本平野の道
大隅国の道
九州の峠と境界祭祀
-
- 和書
- くらしの経済学