自分と家族の認知症の介護と手続き 名医が教える最善の進め方Q&A大全

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 電子版あり

自分と家族の認知症の介護と手続き 名医が教える最善の進め方Q&A大全

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2025年05月07日 23時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866515908
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0077

出版社内容情報

家族に物忘れなど「アレ?」「何か変!」と思った症状が出たとき、どんな心構えや手続きが必要か、どんなことにお金がかかるか知っていますか?
認知症介護はある日突然、始まります。知らないでいると、不安や失敗に押しつぶされて共倒れになってしまうこともしばしば。知っていれば、ケアや介護の質が大きく変わります!
認知症の最新医療、介護にかかるお金、自宅介護の心構え・テクニック、介護保険の有効活用法など、診療経験40年のもの忘れ外来の名医がQ&A方式で紹介!図解やマンガでわかりやすく、家族が認知症になったときの手続きや対応を紹介します。

内容説明

認知症になっても大丈夫!暮らしを守る!共倒れしない!受診の促し方や介護費用、見守りなど116問に本音で回答!

目次

序章 「アレ?なんか変!」こんな症状があったら認知症?心配なもの忘れかどうかわかるケース別診断室
第1章 認知症の誤解が解ける!認知症の正しい知識が身につくQ&A
第2章 何歳からでも取り組もう!最新知見に基づく認知症の防ぎ方Q&A
第3章 認知症の受診・診断・治療の最新の知見や疑問の答えがわかるQ&A
第4章 元気なうちから知りたい!備えたい!認知症介護の準備・お金・心構えの疑問に答えるQ&A
第5章 介護負担がらくになる!介護サービスの手続き・利用術がわかるQ&A
第6章 在宅介護でぜひ知っておきたい!認知症の人の不可解な言動の理由やケアの基本が分かるQ&A
第7章 在宅で認知症介護をする人の悩みに答える!場面別Q&A
第8章 離れて暮らす認知症の親の介護はどうする?場面別Q&A
第9章 介護施設の選び方や介護施設の悩みに答える場面別Q&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

green

1
認知症に関して、介護に関して、QA形式でわかりやすく丁寧に説明されている。2023/05/01

ハリネズミ

0
認知機能が低下してきた父のことを知りたくて図書館で借りました。なぜこんな行動をするのか?どのように備えればよいのか分かり少し心が軽くなりました2023/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20373036
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品