「後回し」にしない技術―「すぐやる人」になる20の方法

個数:
電子版価格
¥1,848
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

「後回し」にしない技術―「すぐやる人」になる20の方法

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月05日 14時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866513331
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

人生でもっとも破壊的な単語は「あとで」である。ゴールを起点に「今」を選択する→逆算スケジューリング、始めさえすれば仕事は終わる→開始デッドライン活用法、など心理学で実証された実践ノウハウ。

目次

第1章 決心する(「成功のイメージ」に逃げ込んではならない;かゆくない方の足をかいていないか;スケジュールは逆から立てなさい;「プランB」があなたを救う;「ひそかな誓い」はかなわない;変われないのは望んでいないからだ)
第2章 実行する(ベストタイミングは常に「いま」だ;最初の1%の行動に全力を注げ;「ふたつの締め切り」をつくりなさい;人生は「実験」の連続だ;頼んだ人だけが助けてもらえる;見られていないと人は動かない;大事な仕事の前に雑用をやりたくなる理由)
第3章 維持する(人はセルフイメージ通りの人間になる;人の頼みを断れないのはなぜか;掃除をしたければ、家に友達を呼ぼう;「効率」と「効果」の違いを知る;いかなるときも目標から目をそらさない;雨が降るまで雨ごいをしよう;教えることは学ぶこと)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とも

70
オーディオブック 聞いたことのある話しかなって読み始めたけど ストンッって落ちるところが何度もあって面白かった。 成功するまでやる。 人のやらないことをやる。 教えるつもりで学ぶ。2022/12/11

47
「Think Big Act Small」大きな目標や夢を思い描き、小さなことから行動していくこと、この言葉が今の自分に響いた。2022/03/28

パフちゃん@かのん変更

37
成功=力量×実行力。実行力は練習すれば、できる。実行力は練習すれば、だれでもできる。「今やるべきこと」をやる。成功のコツは他の人の「方法」をまねること。公開宣言する。ベストタイミングは常に「いま」だ。最も破壊的な単語は「あとで」。「しようかどうしようか」と迷う時がやってみるベストタイミング。最初の1%の行動に全力を注げ。仕事をさっと恥じる人は、整理整頓がうまい。人はセルフイメージ通りの人になる。最もしっかり学べるのは、他人に教える時だ。毎日1%だけ、昨日と違うことを実行しよう。などなど・・・2025/04/17

あちゃくん

37
つい最近も逃した/失敗したと思うことがあったので、耳の痛い話が多かったです。2023/09/04

布遊

36
*最善を尽くすというのは、他人の助けを求めるところまで含まれる*人生で近道を探すもっとも確実な方法は、先を歩いている人に道を尋ねること*人は自分を教えようとするより、自分に教わろうとする人を好む*断れない隠れた理由は、人情を受け取りたいという欲求と、拒否されることへの恐れ*人生は失敗した時に終わるのではなく、あきらめたときに終わる。またいつか、読み直したい本だった。2025/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17071171
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品