新装版「分かりやすい表現」の技術 (新装版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

新装版「分かりやすい表現」の技術 (新装版)

  • 藤沢 晃治【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 文響社(2020/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 05時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866511849
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C0030

出版社内容情報

分かりにくいビジネスメール→【犯人!】重みづけの欠如
右か左か迷わせる交通標識→【犯人!】複数解釈ができてしまう
庶民には理解不能な法律条文→【犯人!】親切心の欠如
初心者にはチンプンカンプンのマニュアル→【犯人!】受け手のプロフィールの未定義
何が言いたいのか分からない上司の話→【犯人!】受け手の熱意の読み違い……etc

世の中にあふれる「分かりにくい表現」の犯人をつきとめ、「表現の達人」になれる16の極意


シリーズ累計65万部の名著がリニューアル!

内容説明

仕事に効く。「分かりやすい表現」の技術。

目次

第1章 「分かりにくい表現」が一杯!
第2章 「分かりやすい」とはどういうことか
第3章 「分かりにくい表現」の主犯たち
第4章 「分かりやすい表現」のルールブック チェックポイントつき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

74
視覚的に分かりやすいものを提示するための本。道路案内標識、案内板、目次や見出しetc。世間にはひと目では分かりにくいものがあふれています。8割の人が分かる、それではダメ。ではどうすれば改善できるのか?ーー文章を書く手助けになればと思い読んでみましたが、そういうタイプの本ではありませんでした。この著者は他にも「分かりやすい◯◯の技術」というシリーズで本をいくつか上梓されていますので、そちらも読んでみようと思います。2020/03/03

gtn

23
本書を読み進めるうちに思い出したことがある。職場で前任者から業務引継を受けた際、その人は、「〇〇さんとやり取りしろ」「△△さんと調整すること」と、会社名を言わずに担当者名のみ連発。その都度、「会社名は?」と質したが、また元に戻る。つまり、自分の脳にインプットされ、馴染んだ言葉でしか相手に説明できなかったということ。当然、引継書もなかった。現在も、その人はその程度の人である。2020/07/19

ニョンブーチョッパー

5
★★★☆☆ すっかり忘れていたけれど、マンガ版は読んだことがあった。合格発表の読みに草による番号見落としは、私も全く同じ経験をしたことがある。読む側の立場に立って、作ったり書いたりすることが重要。2021/06/18

yyhhyy

4
ソフトウェア分野の管理工学出身の方が、マニュアルや標識・案内図のフールプルーフを意識した場合の表現のポイントを解説。どっちの表現の方がわかりやすいかは読み手のリテラシーや個人差が出るので正解はないのが悩ましいが、世の中にはこんな解釈する人もいるのか、という勉強になる。2022/10/16

おかめっち

4
為になった。2021/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14910278
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品