安東学長のシネマ時々、医学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866500218
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0095

目次

『ひまわり』―戦争に翻弄された儚い人々
『フレンチアルプスで起きたこと』―試され続ける『男らしさ』
『おくりびと』―旅立ちに関わる人の優しさ
『8年越しの花嫁 奇跡の実話』―愛情がもたらした奇跡
『男と女』―過去を乗り越えた2人
『海洋天堂』―心に染みる父子の絆
『アリスのままで』―認知症患者の苦悩
『レナードの朝』―努力が生んだ“奇跡の朝”
『ディア・ドクター』―村唯一の「医師」の秘密
『フェイシズ』―顔を判別できない恐怖〔ほか〕

著者等紹介

安東由喜雄[アンドウユキオ]
長崎国際大学学長。1953年生まれ。大分県別府市出身。熊本大学医学部卒業。同大医学部第一内科入り。高度医療開発センター長、医学部附属病院中央検査部長、熊本大学大学院生命科学研究部神経内科学分野教授、熊本大学医学部長、日本アミロイドーシス学会理事長、世界アミロイドーシス学会長などを歴任し、2020年4月から現職。医学博士。熊本大学名誉教授。世界アミロイドーシス学会理事長。長年にわたり医学系月刊誌「メディカルQOL」にコラムを連載しているほか、ラジオパーソナリティーなどとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品