内容説明
気候変動からトランスジェンダーの権利まで、声をあげれば未来は動かせる!ソーシャルチェンジのために、声をあげた45名。
目次
ジャンヌ・ダルク―百年戦争で戦ったフランスの英雄
マリオ・サヴィオ―60年代フリースピーチ運動のリーダーである学生運動家
セヴァン・カリス=スズキ―12歳のときに国連でスピーチをした気候変動活動家
リアノン・トムティシェン、マディソン・ヴォーヴァ―熱帯雨林伐採と闘う環境活動家
ジャック・アンドレイカ―すい臓がん検査法を開発した発明家・研究者
イーストン・ラシャペル―義肢の設計を開発し、無料で公開した発明家
ケルヴィン・ドウ―廃品から音楽プレーヤーとラジオ送信機を組み立てた発明家
マディソン・キムリー―有権者登録の機会を減らす州議会の決定に反対した政治活動家
ジョセフ・キム―北朝鮮を自ら逃れてきた北朝鮮系アメリカ人人権活動家
メリッサ・シャン―障がい者の権利と表現を訴え、本を出版した活動家〔ほか〕
著者等紹介
スヴィタク,アドーラ[スヴィタク,アドーラ] [Svitak,Adora]
作家・講演家。世界中に向けて若者のエンパワーメントを提唱している。2010年、TEDで「What Adults Can Learn from Kids(大人が子どもから学べること)」というスピーチを行なう。Pacific Standard Magazine(パシフィック・スタンダード・マガジン)によって「30歳未満の優れた思想家30人」に選出。数多くのメディアに記事を執筆。また、Google、Mashable、国連などでも講演を行なった経験がある
長尾莉紗[ナガオリサ]
早稲田大学政治経済学部卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
本の妖精
Go Extreme
Miki Shimizu