- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験一般
出版社内容情報
ビジネス選択理論能力検定2級・準1級は、選択理論心理学に基づき、職場に
おける1対1のマネジメント、1対マスのマネジメント能力を身につけていただく
ための検定です。ハラスメントなど、職場における人間関係の問題が取りざたされるなか、
選択理論をとおして、ビジネスにおいても良好な人間関係とパフォーマンスを両立しようと
考える方が、増えていることの表れだともいえるでしょう。
本書は、ビジネス選択理論能力検定2級・準1級の合格を目指す方々の、応用
的な選択理論の知識習得、マネジメントにおける選択理論の活用を支援するため
に制作されました。 ビジネス選択理論能力検定2級・準1級公式テキストに準拠しつつ、
より知識の理解を深め、習得に役立てるように構成されています。また、読む学
習のみならず、問題を解くことで、さらに実力を養っていただくことを狙いとし
ています。なお、試験範囲はあくまでもビジネス選択理論能力検定2級・準1級
公式テキストとなります。それぞれの試験の合格を目指される方は、公式テキス
トもあわせて学習してください。
一人でも多くのビジネスパーソンが、ビジネス選択理論能力検定の合格に向け
た学習に取り組み、その過程をとおして、良好な人間関係とパフォーマンスの両
立を手にされることを願っています。(以上まえがきより)
内容説明
選択理論心理学に基づき職場におけるマネジメント技術を身につける。公式テキストに基づいてカラーチャートでわかりやすく図解。演習問題で実力を養い、解答・解説で問題の解き方や解答作成のポイントがわかる。自らのマネジメント経験を書き出してまとめ、試験の記述問題対策に。
目次
第1章 選択理論の基本的知識(理論編;演習編;解説編)
第2章 カラーチャート(理論編;演習編;解説編)
第3章 リードマネジメント(理論編;演習編;解説編)
参考 準1級二次試験について