内容説明
赤ちゃんが育つ環境をつくれば、不妊治療はうまくいく!子宮動脈の血流をピンポイントでアップ!妊活エクササイズ。8割が妊娠した!生理学に基づくほんとうのタイミング法。最新栄養学で卵子が若返る究極の食事術。
目次
1章 不妊治療のあれこれ(不妊治療の妊娠率は意外と低い!?;不妊はどうやって調べているの? ほか)
2章 正しい妊活知識(正しい基礎体温の測り方;ほんとうのタイミング法 ほか)
3章 10秒妊活エクササイズ(ホースを指で押さえるように血液がいく;子宮への血流が改善する動き ほか)
4章 腸内ケアで体質改善(健康な卵子・老化した卵子;からだづくりをしないまま不妊治療を進めると ほか)
著者等紹介
くろせまき[クロセマキ]
1981年福岡県生まれ。助産師・看護師歴18年。日本一出産のある産婦人科・新生児集中治療室を経験し、2万人を超える妊産婦のケアに携わる。自身のPMSで15年間悩み、独学で女性のからだについて研究を始める。世間一般の妊活法を根本から見直し、5年で待望の息子に恵まれる。もっと簡単にできるほんとうに必要な妊活を伝えるため、「九州産前産後ケア研修会」を立ち上げ、専門家向けの勉強会を主催。看護学校や地域の母親学級など全国で100回以上、延べ4000人に講演をしている。その他:社団法人国際ナチュロパス協会認定毛髪ミネラル検査アドバイザー、臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー、株式会社PLAN chiho代表取締役、Woman’s Health Lab女性のための体質改善サロン運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。