軽やかな和えもの―味噌・醤油・酢・みりん・お酒でつくる季節の野菜料理レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 100p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784866417394
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

内容説明

飽きのこない日常の和えもの。ようこそ軽やかな、魅力ある和えものの世界へ。ヘルシー、副菜に、おつまみに。誰でも簡単に美味しくできる!和えもので食卓を豊かに。

目次

まずは基本の和え衣(胡麻和え;白和え;酢味噌和え)
春 季節の和えもの(菜の花のゆる酒粕和え;こごみの麦味噌くるみ和え ほか)
夏 季節の和えもの(とうもろこしの白和え;オクラと枝豆のカレー白和え ほか)
秋 季節の和えもの(茄子の辛子味噌和え;いちじくのピーナッツバター和え ほか)
冬 季節の和えもの(かぶの葉とこんがり油揚げの梅味噌和え;れんこんのレモン練り黒胡麻和え ほか)

著者等紹介

近藤ゆりこ[コンドウユリコ]
和ごはん研究家、和えものクリエイター。発酵の資格を取得後、日本の伝統発酵調味料に魅せられ、味噌や醤油、酢、みりん、お酒といった基本調味料を使って家庭で作る、ヘルシーでシンプルな和のごはんや季節の和えものをSNSやイベントを通じて発信。旬の食材と美味しい調味料を使い、なるべく少ない材料と手間でつくれる季節感のある和食を得意とする。2022年7月刊行の初の著書『味噌、醤油、米酢、みりん、お酒 伝統発酵調味料の魅力―四季のレシピ付き―』は版を重ね、現在に至る。講演やセミナーなどでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品