内容説明
ブラックホールとは何か?発想から始まり、発見、そして探究の現状。
目次
第1部 ブラックホールの歴史(発端;アインシュタイン;フローズン・スター;白色矮星;中性子星;特異点復活;電波天文学;論戦継続;ブラックホールの発見)
第2部 ブラックホール探究(恒星;超新星爆発;パルサー;ブラックホールの正体)
第3部 銀河とブラックホール(クエーサー;射手座Aスター;銀河とブラックホールの関係;巨大質量ブラックホール形成の謎;球状星団内ブラックホール)
著者等紹介
奥山京[オクヤマタカシ]
三重県出身。元山形大学教授。理学博士(数学)。専門分野:無限可換群論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。