内容説明
インカ文明に代表される、アンデスの歴史文化遺産を擁する国ペルー。ペルー勤務生活の中で学び書き留めた外交実務家の「ペルー・ガイド」
目次
第1章 ペルーの基本知識
第2章 ペルーの歴史文化
第3章 ペルーの観光案内
第4章 ペルーの政治経済
第5章 ペルーの外交政策
第6章 ペルーと日本
第7章 代表的日本人・日系人の足跡
著者等紹介
片山和之[カタヤマカズユキ]
1960年広島県生まれ。1982年外務公務員上級職試験合格、翌年京都大学法学部を卒業し外務省入省。北京大学、スタンフォード大学等に留学し、1987年ハーバード大学修士号取得(MA 地域研究)、2011年マラヤ大学博士号取得(Ph.D国際関係論)。外務省中国課首席事務官、内閣官房副長官秘書官、大使館一等書記官(中国)、参事官(米国)、国際エネルギー課長、文化交流課長、大使館公使(マレーシア、中国、ベルギー)、デトロイト総領事、上海総領事、外務省研修所長(大使)を経て、2020年ペルー駐箚特命全権大使。日本国際政治学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。