全速力―Mリーグ2018「MVP」獲得!!人気No.1雀士が語る勝っても負けても「最後」に勝つメソッド

個数:

全速力―Mリーグ2018「MVP」獲得!!人気No.1雀士が語る勝っても負けても「最後」に勝つメソッド

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866251233
  • NDC分類 797.5
  • Cコード C0030

内容説明

最速最強のキャッチフレーズを掲げ、全速力で時代を駆ける麻雀界のカリスマ、多井隆晴。全国2000人の麻雀プロの頂点に立った男が初めて語る、常に勝ち続けるためのビジネスメソッド!

目次

第1章 毎日「ピーク」を更新する(「相手」を知るには「麻雀」を打てばいい;セルフプロデュースして「キャラ」を売り込め ほか)
第2章 自分の可能性を「自分」で決めない人生にする(人生は「平等ではない」が、どうにもならないほど不平等でもない;いまの自分は「自分の力だけで作ったものではない」 ほか)
第3章 Mリーグを「最高」にするための麻雀論(「感謝の気持ち」を忘れた人は大成しない;「麻雀プロ」を子供たちの「なりたい職業ランキング」に載せる ほか)
第4章 私を正面から「ぶっ倒してくれる」その日まで(麻雀界の「武豊」に、私はなる;賛成の人も「反対」の人も大事な「味方」 ほか)

著者等紹介

多井隆晴[オオイタカハル]
1972年東京都生まれ。RMU代表、大和証券Mリーグ・渋谷ABEMAS所属。麻雀に必要な能力をすべて兼ね備えている麻雀界のカリスマ的存在。2018年Mリーグにて、ドラフト1位で渋谷ABEMAS入団。初年度は4連勝、11連続連対を達成し、個人スコア1位・MVPを獲得した。RMU初のSSS級ライセンスを取得し、そのキャラクターと研究に裏打ちされた斬新な理論により、多くの若手選手から支持を得ている。主なタイトル:第1期、第2期麻雀日本シリーズ、第1回、第9回日本オープン、第31期王位、第1、3、6、8期令昭位、RTDリーグ2016他、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オカピー

5
勝手にMリーガーシリーズ③多井隆晴さん。「最速最強」の雀士。戦術、戦略本ではなくMリーグ、麻雀界全体に関しての考え方とご自身の仕事について述べられています。藤田晋さんとの対談は、Mリーグ立ち上げの経緯などが語られていて面白かったです。私の世代では、麻雀はタバコモクモクの部屋でオヤジ達がワイワイがやがややっているイメージですが、今は、女性のMリーガーの方の登場で全くイメージが一新されました。スマホ、パソコンでもゲームが出来ますし、Abemaでも対戦が見れます。「熱闘!Mリーグ」も毎週録画で見ています。2024/05/12

読書家さん#176s

1
隅々まで読んでないから、拾い読みぐらい? トッププロの姿勢、思考を知ることができて参考になった。業種は違えど今後に活かしたい内容。 2020/03/18

ロイス

1
Mリーグ切っ掛けで多井さんの強さ、解説の面白さでファンになり、この本も読了。 自分自身が売れるだけでなく、業界全体を盛り上げるにはどうすべきなのか、麻雀とは違う業界で働く人にも金言となる内容でした。2020/02/16

やまうち

0
☆92019/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14653418
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品