ガラパゴスを歩いた男―朝枝利男の太平洋探検記

個数:

ガラパゴスを歩いた男―朝枝利男の太平洋探検記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月15日 05時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784866241104
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0023

内容説明

進化論のふるさと、ガラパゴス諸島。その研究の初期に一人の日本人が探検隊にした。この男は一体、なにものなのか。博物学とともに生きた日本人の孤高の冒険物語。

目次

序章 バックヤードでの出会い
第一章 渡米して探検家となる
第二章 ガラパゴス諸島探検記
第三章 ガラパゴスでの発見と記録
第四章 太平洋を駆け抜ける
第五章 探検を終えた朝枝利男

著者等紹介

丹羽典生[ニワノリオ]
国立民族学博物館グローバル現象研究部教授、専門は社会人類学、オセアニア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chuji

3
久喜市立中央図書館の本。2025年1月初版。書き下ろし。副題から朝枝氏は探検家と思い読み始めたら、探検隊に参加し、写真・動画の撮影、水彩画・剥製や標本の制作と整理が主な職務を行った方でした。とても興味深く読了しました。カバー写真はカッコいい!2025/04/25

於千代

2
日本人として初めてガラパゴス諸島を探検した男、朝枝利男の生涯を追う一冊。 アメリカの探検隊に所属し、数々のスケッチや写真を残し、発見されたヒラメには彼の名が学名として残る。さらに、現在でもアメリカ自然史博物館のモアイ像は朝枝による型が使用されているという。 こうした「忘れられた日本人」の姿に光を当てる本を読むと、世界で活躍しながらも、日本ではあまり知られていない人物が、他にもまだ多くいるのだろうと思わされる。2025/07/10

Go Extreme

2
朝枝利男: 経歴ー日本の博物学者・魚類研究に貢献 ガラパゴス探検ー 1932年・クロッカー探検隊の一員として諸島訪問→動植物の標本収集 諸島の活動: 標本収集ー100枚以上の魚類水彩画・多数の標本収集 記録と報告ー『新青年』に発表 成果: 生物多様性観察ー独自の生態系記録→学術的理解深める 展示活動ーカリフォルニア科学アカデミーで標本と水彩画展示 戦後: トパーズ収容所ー収容所に入れられながら地理学講師 アート活動ー収容所内で水彩画を制作・展示 探検意義: 文化的遺産 影響力ーオセアニアの生物学的研究発展2025/02/08

el_desvios

1
面白かった。最初はどんな人かと思っていたら、凄い研究者というか、博物学者だったのか。素晴らしい着眼点と多彩な能力をもっていたんだろうな。あまり素性がわからないのも、研究一筋だった現れかと思う。2025/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22352662
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品