出版社内容情報
二人が仕事や休暇で訪れた約20か国の魅力的な風景を一編の物語のように集め、その街の魅力を余すことなく伝えます。
一度見たら忘れられないファンタジックな写真の数々に、その国の人々のくらしを丁寧に伝える文章が添えられて、ページを繰るごとに、その土地の物語の扉を開けていくようなフォトエッセイとなっています。
今まで見たことのない景色に出会いたい、次の旅先を探している、美しい風景を旅の大事な思い出にしたい……、
そんな読者の背中をそっと押してくれるような美しい風景がこの本には広がっています。
X → @un_couple0804 Instagram → @un_couple0804
内容説明
二人が旅し、暮らした約20か国の魅力満載の写真を、一編の物語のように集めました。一枚の写真との出会いが、あなたの旅のはじまりになるかもしれません。
目次
1 アートにひそむ物語
2 おとぎ話の世界をさがして
3 路地が魅せる物語
4 歴史がくれた物語
5 自然が映す物語
6 街の魅力は猫が教えてくれる
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
148
国際機関で働いているだけあって、私よりもかなり旅している感じです。感性が近く、私が訪れた国も複数重複(エジプト、トルコ、チェコ等)していますが、未踏の地も多いので、次回の参考にしたいと思います。世界で猫の写真を撮っているのも一緒です(笑) https://www.wave-publishers.co.jp/books/9784866214917/2024/08/30
kanki
12
心地よい春風の中、オランダのチューリップ畑をサイクリングで巡るのは素敵だ。片道39時間のロフォーティン諸島、困難も何かの出会いにつながる。2025/05/22
ganesha
7
60ヶ国以上を訪問している元国際機関の職員夫婦による美しい風景の写真とその土地のエピソード。ヨーロッパ多め。リトアニアの首都ヴィリニュスにある、漆喰の内装に30年かかったという聖ぺテロ&パウロ教会に行ってみたい。ふわっふわのヴァイスヴルストも食べてみたい。街角で遊ぶ猫たちも可愛かったしリガの屋根の上の猫も素敵だった。2025/01/08
まさ☆( ^ω^ )♬
6
書店で大量に平積みされてたのを見て気になり購入。綺麗な写真と、写真にまつわるエピソードが楽しめる。もうちょっと写真が多いと良かったかな。それにしても優雅だな〜と羨ましくなりました。2024/12/14
アルクシ・ガイ
5
私は海外旅行にもカメラを持っていかなくなりました。どんなに見事な写真も、脳裏に焼き付いた映像にはかなわないと分かったから。でもこの本の写真は記憶にも勝る。「作って」ある感の強い写真です。美しいといえば美しいが、技巧がやや鼻につく。人物が入っているのは、昔のパルコのCMを思い出しました。2024/11/01