出版社内容情報
「怒りの正体を知る」 → 「素直に受け入れる」 → 「自分にも他人にも、振り回されなくなる!」
怒りがわいたら試したい、シンプルなのに効果的な100のこと。
アンガーマネジメントのプロが教える、心の整え方。
気づかないふりをしたり、我慢したりするのではなく。
素直に受け止め、コントロールする習慣を身に着けて、一日をしあわせに過ごす時間を増やしていきましょう。
内容説明
アンガーマネジメントの専門家が教える、怒りをコントロールするための“よい習慣”。
目次
1章 怒りを上手に扱う習慣(まずは6秒待つ;怒りを自然に感じる ほか)
2章 怒りをやわらげる習慣(怒りに点数をつけてみる;魔法のフレーズを持っておく ほか)
3章 怒りにくい体質になる習慣(安心できる居場所を持つ;有酸素運動をする ほか)
4章 人間関係での怒りが軽くなる習慣(「で」ではなく、「を」伝える;マウンティングはスルー ほか)
5章 自分をごきげんにする習慣(相談相手を見つける;朝日を浴びる ほか)
著者等紹介
戸田久実[トダクミ]
アドット・コミュニケーション株式会社代表取締役一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事。立教大学文学部卒業後、大手民間企業や官公庁にて「伝わるコミュニケーション」をテーマに研修・講演を実施。講師歴30年、「アンガーマネジメント」「アサーティブコミュニケーション」「アドラー心理学」をベースにした指導には定評があり、これまでの指導数は22万人にも及ぶ
ヒダカナオト[ヒダカナオト]
画家、イラストレーター。2015年、岡山県立大学デザイン学部グラフィックデザインコース卒業。毎年個展を開催しながら、雑誌や広告等のイラストレーションを制作。作品にはおもに空想の生き物や植物を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チャー
雛
まつ
ペカソ・チャルマンチャイ
hinotake0117
-
- 電子書籍
- 未婚の母になっても〈ハズバンド・ハンタ…
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー…