出版社内容情報
大きな反響を集めた話題書、待望の新刊!!
性差別を無意識に受け入れてしまわない手がかりを社会学者が伝授!
「言わせない、言わない」。
すべての女性が自分らしく生きていくためのバイブル!
内容説明
差別を考える社会学者が、女性が浴びせられがちな「ずるい言葉」から逃れる手がかりを伝授!
目次
第1章 “女の人生”を勝手に区別する言葉
第2章 “わりには”“ならでは”で軽視する言葉
第3章 “本物の女”を押し付ける言葉
第4章 “大事にする”を勘違いした言葉
第5章 “褒める”で決めつけを隠す言葉
第6章 “男らしさ、女らしさ”を刷り込む言葉
第7章 “あなたも悪い”で突き放す言葉
著者等紹介
森山至貴[モリヤマノリタカ]
1982年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻(相関社会科学コース)博士課程単位取得満期退学。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻助教、早稲田大学文学学術院専任講師を経て、現在、同准教授。専門は、社会学、クィア・スタディーズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。