出版社内容情報
長引くコロナ禍の影響もあり、「常にしんどい」「何となく調子が悪い」「気持ちが沈む」「やる気が起きない」などの症状を訴える女性が激増しています。
こうした心が「凹む」状態は、ちょっとした習慣を毎日の生活に取り入れるだけで改善できることが実はとても多いのです。
「こんな当たり前のことをやったって……」と諦める前に、できそうなことから始めてみましょう。
大切なのは、今の自分の状態に「気づく」こと。
そして、自分の思考や行動の悪い習慣を、良い習慣に変えること。
自分のことを考えたり、振り返ったりするために必要な、誰にでも取り入れやすいシンプルで簡単な100の行動を開設しています。
ファンタジックなイラストと解説が1項目1見開きでまとめられていますので、どこからでも、好きなところから読んでみて下さい。
内容説明
自分の状態に気づく→習慣を変える→凹まない自分をつくる。しんどい、不安だ、落ち込む、イライラする…。今から変えられる、シンプルなのに効果的な100の行動。
目次
1章 「常にしんどい」を整える習慣
2章 「なんとなく調子が悪い」を整える習慣
3章 「私なんてだめだ」を整える習慣
4章 「やる気が起きない」を整える習慣
5章 「気持ちが沈む」を整える習慣
6章 「不安でしかたない」を整える習慣
7章 「イライラする」を整える習慣
著者等紹介
工藤孝文[クドウタカフミ]
内科医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。現在は、自身のクリニック:みやま市工藤内科で地域医療に力を注いでいる。専門は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療・ダイエット治療など多岐にわたる。メディアでは、ジャンルを問わず様々な医療の最新情報を発信している。日本内科学会、日本糖尿病学会、日本肥満学会、日本東洋医学会、日本抗加齢医学会、日本女性医学学会、日本高血圧学会、日本甲状腺学会、小児慢性疾病指定医。出演番組多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
凛
ほのぼの
恵那
かた
なりぶぅ
-
- 電子書籍
- キン肉マン 20 ジャンプコミックスD…