- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > ブックガイド
- > 本を出したい人のために
内容説明
「たった40分」で本当にオリジナル作品が書ける!現代ショートショートの旗手が全国各地で行っている大好評・大注目の書き方講座が1冊に!
目次
第1章 ショートショート作家としての、ぼく
第2章 “講義編”超ショートショートのつくり方
第3章 “実践編”実際に書いてみよう
第4章 まとめと応用
第5章 実際の作品例
第6章 超ショートショートの即興ライブ
第7章 Q&A
著者等紹介
田丸雅智[タマルマサトモ]
1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒。2011年、『物語のルミナリエ』に「桜」が掲載され作家デビュー。12年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。「海酒」は、ピース・又吉直樹氏主演により短編映画化され、カンヌ国際映画祭などで上映された。坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務め、また、全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど、現代ショートショートの旗手として幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mae.dat
98
坊やが将来なりたい職業に作家さんを挙げててね。読書感想文で賞を頂いたり。授業の成果を掲示して貰ったり。「○○スクープ」なる物をクラスに寄稿したりと。牛乳瓶底の分厚い色眼鏡で見てても、チャンスは無い訳では無いかなー。と、ちょっとだけ期待(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)。ロジカルに作品を創る方法を知るのは、一助にならないかなー。儂も以前、某SNSでショートショート紛いの物を書いて、それなりに楽しんで貰っていた事があってね。確かに田丸さん式メソッドで、ある種のショートショート限定ですが書けそう。( ¨̮ )。楽しいかも。2020/11/08
ぼっちゃん
36
少し前に「情熱大陸」で田丸さんがショートショート講座をされているのが紹介されていて、面白そうだったので読んでみた。一度チャレンジしてみたが、もう頭が固くなっているので、うまくいくだろうか・・・2020/06/21
kou
34
とにかく読みやすく、自身にもショートショートが書けそうな気になってくる。仕事や趣味にも応用できそうで興味深かった。2020/07/07
ココロココ
22
『情熱大陸』でも、同じワークシートでの講座をやっていた。これならやってみようという気になる内容だった。短編は、気軽に書いてみようという気にはなるが、結末を印象的な内容にするのは難しいと思う。また気分が乗ったら、ワークシートをやってみよう。趣味としてショートショートを書いてみたいという人にも最適なテキストだと思う。星新一の『ボッコちゃん』を積んでいるので、読まなくては。2020/04/28
雷華
19
ショートショート作家の田丸先生の作成したワークシートに沿って考えてかいていけば、ショートショートの雛形ができる本。本当に基本的なアイデアの出し方や発展の仕方が分かりやすく書かれています。このワークシートを応用すれば以外といろんなことに使えそうかと。ただ、文章にすることに慣れるのには本人が何度も言及されているように『何度も書くこと』。そこが一番難しいかと…2020/05/16