出版社内容情報
寄宿舎暮らしをする少年ジョンに襲いかかるゴーストたち。大聖堂に眠る中世の死んだ騎士ロンジェスビーが退治してくれたが…。
コルネーリア・フンケ[コルネーリアフンケ]
1958年ドイツの西部、ヴェストファーレン州の町ドルステンに生まれる。ハンブルク大学で教育学を修め、卒業後、教育者としての仕事のかたわら、専門大学で本のイラストレーションを学ぶ。当初は子どもの本のイラストレーターとして出発。28 歳の時からは自分で文章も書くようになり、
以後フリーのイラストレーター、作家として活躍している。ドイツでもっとも著名な児童文学作家の一人であり、ウィーン児童文学賞、チューリヒ児童文学賞などこれまでに数多くの児童文学賞を受賞している。
著書に『どろぼうの神さま』『竜の騎士』『魔法の声』『魔法の文字』『魔法の言葉』『鏡の世界』(WAVE出版)などがある。
浅見 昇吾[アサミショウゴ]
慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。ベルリン・フンボルト大学留学を経て、現在上智大学外国語学部教授。外国人が取得できる最高のドイツ語の資格・大ディプローム(GDS)を持つ数少ない一人。『この星でいちばん美しい愛の物語』(花風社)、『クジラの消えた日』(青山出版社)、『魔法の声』シリーズ(WAVE出版)など訳書多数。
内容説明
寄宿舎の学校に無理矢理転校させられた主人公のジョン。ある晩、ゴーストたちに襲われる。大聖堂に眠る中世の騎士を目覚めさせ、助けを願い出てみたら、剣を握りゴーストたちを退治してくれた。お礼にジョンは騎士からの願いを聞くことになり…。
著者等紹介
フンケ,コルネーリア[フンケ,コルネーリア] [Funke,Cornelia]
1958年ドイツの西部、ヴェストファーレン州の町ドルステンに生まれる。ハンブルク大学で教育学を修め、卒業後、教育者としての仕事のかたわら、専門大学で本のイラストレーションを学ぶ。当初は子どもの本のイラストレーターとして出発。28歳の時からは自分で文章も書くようになり、以後フリーのイラストレーター、作家として活躍している。ドイツでもっとも著名な児童文学作家の一人であり、ウィーン児童文学賞、チューリヒ児童文学賞などこれまでに数多くの児童文学賞を受賞している
浅見昇吾[アサミショウゴ]
慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。ベルリン・フンボルト大学留学を経て、上智大学外国語学部教授。外国人が取得できる最高のドイツ語の資格・大ディプローム(GDS)を持つ数少ない一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mocha
ミーコ
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
北風
メル
-
- 和書
- 提言倒産法改正 〈続々〉