出版社内容情報
子どもを見守る親と教師の温かな愛情を感じる小説。舞台の昭和40年代は、大阪万博やよど号ハイジャック事件、マクドナルドの日本1号店が銀座にオープンなど、高度経済成長期。今に通ずる教育の原点がここにあります。
子どもを見守る親と教師の温かな愛情を感じる小説。
主人公は稲葉和子。「わこ先生」と子ども達から慕われる29歳の新人教諭。
◆もくじ◆
・新米小学校教員 ・子ども達との出会い ・夫の気持ち ・体育館の時間 ・ホームルームの行方 ・清治君の紙飛行機 ・家庭訪問 (一)理恵ちゃんとお母さん (二)雄大君の家族 (三)龍一君とお父さん ・ふるえる小さな肩 ・親の愛に触れて ・校長先生 ・素敵なランチ ・給食時の子ども達の顔 ・幼児の執着心と魅力 ・私が一番の友達なのに・・・ ・三週間の入院 ・親友との別れの時 ・算数研修授業「水のかさ」 ・わこ先生の転任 ・玉手箱の中の評価 ・終業式の朝の教室で
・熱血わこ先生・・・高橋うらら
・あとがき・・・永尾和子
永尾 和子[ナガオ カズコ]
著・文・その他
-
- 洋書
- Whiteladies