誰かに話したくなる漢字のはなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 184p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784866180205
  • NDC分類 811.2
  • Cコード C0081

内容説明

家庭で、職場で、お酒の席で、ちょっと自慢できる知って楽しい漢字の蘊蓄。

目次

第1章 心はどこにある
第2章 金と富
第3章 グルメな漢字たち
第4章 人からできた漢字
第5章 話したり、歌ったり
第6章 動物はお好き?
第7章 道具と器物
第8章 漢字で一献

著者等紹介

下村昇[シモムラノボル]
1933年3月1日生。日本の国語教育者、児童文学者。東京出身。東京学芸大学卒。東京都内の小学校教師となり、都の教科能力調査委員、国立教育研究所・教育内容室学習開発研究員/全国漢字漢文研究会理事、板橋区立志村小学校教諭などをへて、現代子どもと教育研究所所長。数多くの漢字や国語指導書、子供向け国語本のほか、児童文学も執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品