ブックレット:子どもの心と学校臨床<br> スクールカウンセリングの新しいパラダイム―パーソンセンタード・アプローチ、PCAGIP、オープンダイアローグ

個数:

ブックレット:子どもの心と学校臨床
スクールカウンセリングの新しいパラダイム―パーソンセンタード・アプローチ、PCAGIP、オープンダイアローグ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 06時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 138p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866161013
  • NDC分類 371.43
  • Cコード C3011

内容説明

1995年のスクールカウンセリング事業のスタートから学校臨床を牽引してきたミスタースクールカウンセラー村山先生の1冊。80歳をすぎた今でも飽くなき好奇心で学校臨床、オープンダイアローグ、PICAZIP法の開発とアグレッシブに活躍されています。この本は、そんな著者の学校臨床とその周辺の心理的支援についての新しい考え方をまとめたもので、学校臨床にかかわった50年の経験から生み出された新しい学校臨床のパラダイムを語っています。

目次

第1章 スクールカウンセリングのパラダイム論
第2章 パーソンセンタード・アプローチとオープンダイアローグの出会いから生まれてきたもの―21世紀のあたらしい心理臨床のパラダイムを求めて
第3章 学校におけるPCAグループの実践と展開
第4章 グループワークとしての新しい事例検討:PCAGIP法入門
第5章 心理臨床家養成における実践家―科学者モデルはうまく機能しているか
第6章 連携をキーワードにみるSC事業の新しい展開への序曲的メモ
第7章 いじめの予防:ポジティブフィードバックの意義―PCAグループからのアプローチ
第8章 新しいスクールカウンセラー:チーム学校をめぐって
第9章 スクールカウンセラーの創成期から未来に向けて

著者等紹介

村山正治[ムラヤマショウジ]
1934年、東京都生まれ。1963年、京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。臨床心理士(00034号)。1963年、京都市教育委員会指導部カウンセリングセンター専任カウンセラー。1967年、九州大学教養部助教授。1972~1973年、Center for the Studies of the Person(ロジャース研究所)研究員となり、ロジャース博士に学ぶ。1985~1986年、英国Sussex大学、米国UCLA訪問教授。1990年、九州大学教育学部長・研究科長。1997年、九州大学定年退職、九州大学名誉教授。以後、久留米大学大学院、東亜大学大学院、九州産業大学大学院教授を歴任。現在は東亜大学大学院特任教授・臨床心理学専攻主任。九州大学教養部時代に学生相談、大学紛争を体験した。その結果、個人の尊重・多様性・異質性の共存を目指す新しいコミュニティモデルとなる「福岡人間関係研究会」を創設した。以後50年以上も出会いと対話の「エンカウンターグループ活動」を展開している。1972年のロジャース研究所では世界の最先端の動向に触れ、異文化に学ぶ機会に恵まれた。この機会にフォーカシングのユージン・ジェンドリン博士夫妻や英国のパーソンセンタード・アプローチのリーダーデイブ・メアンズ夫妻と親交を深めた。両夫妻を日本に招待し、フォーカシングを日本への導入する役割、「深い心理療法」の紹介の役割を果たした。パーソンセンタード・アプローチとフォーカシングの研究、実践の功績で日本心理臨床学会と日本人間性心理学会賞を受賞。現在はパーソンセンタード・アプローチの理論と実践、大学院院生養成、SC事業の展開と教育改革などに関心を持っている。特に21世紀の新しい科学論・人間論・社会論などを探索するパラダイム論の構築を楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nekoizuzu

0
ミスタースクールカウンセラー村山先生らしいが、この人がスクールカウンセラーを1秒もした事がない事は知られていない。 あと、オープンダイアローグも見学に行っただけで適当なことを言っていることも知られていない。 全体的に現場を知らない人が適当な事を言っているなという印象を受けました。 政治家の本として読むのは良いと思う。 2021/05/19

しょうゆ

0
SCの現在地を知りたくて、ふと手に取ったのだが、ものすごく面白かった。さすがレジェンド。御見それいたしました。元気ももらえた。ありがたいです。2020/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16659842
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。