TAT“超”入門―取り方から解釈・病理診断・バッテリーまで

個数:

TAT“超”入門―取り方から解釈・病理診断・バッテリーまで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 00時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866160887
  • NDC分類 140.7
  • Cコード C3011

内容説明

ロールシャッハに次ぐ投映法検査と言われるTAT(マレー版)。31枚の図版からなるこの検査は、絵を被検査者に見てもらい、そこに浮かぶ物語りを聞くことで、クライエントの病理診断や性格特性など多くのことが理解できる有効なツールの1つ。本書は、「TATに興味はあるものの、まわりに実践者がいない」「TATはやったことがあるが、もう一段階理解を深めたい」といった初学者から中級者に向けて書かれたTATの入門書です。TATの本当に基本的な行い方や、各図版に現れやすい臨床情報、分析や解釈の方法、フィードバック面接、他の心理検査とのテスト・バッテリーの組み方など、TATにかかわるすべてのことがわかりやすく解説されています。

目次

第0章 TATへの超入門の章
第1章 TATへの誘い
第2章 臨床判断学としての心理アセスメント
第3章 TATという方法
第4章 TAT図版から捉えられる臨床情報
第5章 TATで病態水準を捉える試み
第6章 精神病理学的アセスメントをするための情報
第7章 TATの分析と解釈の進め方
第8章 事例―TAT分析・解釈の実際
第9章 TATでのアセスメントを心理療法へ繋げる―フィードバック面接
第10章 テスト・バッテリー論
第11章 テスト・バッテリーの実際―双極2型障害をTATとロールシャッハ法のバッテリーで捉える

最近チェックした商品