内容説明
日々の実践を深めたい、自分の行っている授業研究や取り組みを広めたい。そんな教師・教育関係者のために作られたのが、本書です。研究のABCから、研究の方法論、小さな研究会でのレジメ発表、大規模学会でのポスター発表、学会発表、論文執筆、学位取得までコンパクトに解説。教員個人のなかの「子どもたちのために」という小さな気持ちを、大きく社会に広げられるのが研究の持つ力の一つ。自らも成長をしていく、ためにもなる1冊です。
目次
理論編(基礎編)(研究って、何?;なぜ研究をするの?;研究の方法;学術学会デビュー:とにかく見に行こう!非会員でも参加可能;学術学会会員になるために ほか)
実践編(応用編)(研究を始めるには?;先行研究の調べ方は?;仲間をあつめよう;学会発表するには?;口頭発表の仕方は? ほか)
付録(研究方法概説)
-
- 和書
- 乳癌の手術