目次
この一年のわたしの、わたしたちの俳句(「季語」と「写生」―大峯あきらの句業(中村雅樹)
またも、来年こそはと(池田澄子)
季刊同人誌「棒」について(青山丈)
句碑のこと(鈴木しげを)
豊かさとは―「電気を拒否した村」(中村和弘) ほか)
近ごろ思っていること(近ごろ思っていること(角谷昌子)
三協会統合論の現在―レコンキスタ(筑紫磐井)
アタマの中が百年前(岸本尚毅)
第七十八回芭蕉祭(井上康明)
道元は言っている(菅野孝夫) ほか)
自選七句 974名6818句
俳人名簿
この一年のわたしの、わたしたちの俳句(「季語」と「写生」―大峯あきらの句業(中村雅樹)
またも、来年こそはと(池田澄子)
季刊同人誌「棒」について(青山丈)
句碑のこと(鈴木しげを)
豊かさとは―「電気を拒否した村」(中村和弘) ほか)
近ごろ思っていること(近ごろ思っていること(角谷昌子)
三協会統合論の現在―レコンキスタ(筑紫磐井)
アタマの中が百年前(岸本尚毅)
第七十八回芭蕉祭(井上康明)
道元は言っている(菅野孝夫) ほか)
自選七句 974名6818句
俳人名簿