工事担任者 DD3種標準テキスト (第5版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 303p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784865940800
  • NDC分類 547.079
  • Cコード C3055

出版社内容情報

2013年3月の発行以来ご好評をいただいてまいりました『DD3種 標準テキスト第4版』の後継書籍です。
最新の試験傾向をふまえて、伝送技術、IPネットワーク、情報セキュリティ、接続工事などの記述を整理・強化しました。また、特に重要な点や間違えやすい点を、マークを用いて表示しています。これによりキーポイントがひとめでわかるので、効率良く学習することができます。


1.初めての受験でも安心
DD第3種を受験する方専用に、基本からわかりやすく、ていねいに解説。
また、キーポイントには【重要】マークを付け、合否を左右する勘所を
逃さないように工夫しています。

2.豊富な図表
直感的にさまざまな原理や技術内容、法制度が理解できるよう、図や表を豊富に掲載しています。

3.理解度のチェックに「練習問題」と「実戦演習問題」
随所に「練習問題」を、また各章末には「実戦演習問題」を掲載しています。
問題を解くことで、理解度および知識の定着度を確認することができます。

第1編 電気通信技術の基礎
1.電気回路
2.電子回路
3.論理回路
4.伝送理論
5.伝送技術

第2編 端末設備の接続のための技術及び理論
1.端末設備の技術
2.ネットワークの技術
3.情報セキュリティの技術
4.接続工事の技術

第3編 端末設備の接続に関する法規
1.電気通信事業法
2.工担者規則、認定等規則、有線法、設備令、不正アクセス禁止法

3.端末設備等規則(I)
4.端末設備等規則(II)

株式会社リックテレコム 書籍出版部[カブシキガイシャリックテレコム ショセキシュッパンブ]

内容説明

実際の出題傾向を反映、試験本番に強い編集内容。「重要」マークでポイントがひとめでわかる。図表が豊富でわかりやすい。「練習問題」、「実戦演問題」付き。

目次

第1編 電気通信技術の基礎(電気回路;電子回路;論理回路;伝送理論;伝送技術)
第2編 端末設備の接続のための技術及び理論(端末設備の技術;ネットワークの技術;情報セキュリティの技術;接続工事の技術)
第3編 端末設備の接続に関する法規(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線法、設備令、不正アクセス禁止法;端末設備等規則)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てら

0
簡単に読み終えた2019/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11496396
  • ご注意事項

最近チェックした商品