おしゃべりロボット「マグボット」―ラズパイとArduinoで電子工作

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 6,38/高さ 24cm
  • 商品コード 9784865940183
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C3055

出版社内容情報

マグボットは、初心者にもやさしいコミュニケーション志向型ロボットで、次の特徴を持っています。
・表情豊かに目と首を動かし、音声合成で話すことができる。
・PCやスマホでリモコン操作ができる。
・製作費用は、1万円台。100均ショップの部材も積極的に活用。
・本体には、今、大人気のラズパイ(Raspberry Pi)とArduinoを使用。手を動かしながら、
これらの使い方や連携方法も学ぶことができる。

本書は、上記のロボット製作という目標に向かって、電子基板やプログラミングの知識のない方でも、
少しずつ段階的に作って学べる電子工作の入門書です。
また、入門だけにとどまらず、幅広い展開に活かせる応用技術もしっかり学ぶことができます。
図解や写真、コラムなどを豊富に用いたわかりやすい内容で、最後まで飽きずに本格的な電子工作が
楽しめる一冊です。

内容説明

本書は、ロボット製作という目標に向かって、電子基板やプログラミングの知識のない方でも、少しずつ段階的に作って学べる電子工作の入門書です。また、入門だけにとどまらず、幅広い展開に活かせる応用技術もしっかり学ぶことができます。図解や写真、コラムなどを豊富に用いたわかりやすい内容で、最後まで飽きずに本格的な電子工作が楽しめます。

目次

第1章 素人がロボットを作れるようになるまで
第2章 マグボットの全体像
第3章 Arduinoを動かしてみよう
第4章 シリアル通信でArduinoをリモコンしてみよう
第5章 Raspberry Piを動かしてみよう
第6章 ブラウザからArduinoを動かそう
第7章 Raspberry Piで音声合成をする
第8章 マグボットを組み立てよう
第9章 マグボットを動かしてみよう
第10章 Scratchでマグボットを動かそう
第11章 巻末資料

著者等紹介

小池星多[コイケセイタ]
東京都市大学メディア情報学部社会メディア学科教授。千葉大学工学部工業意匠学科卒業。同自然科学研究科後期博士課程修了、博士(学術)。多摩美術大学助手、東京家政学院大学専任講師を経て現職。2012年、アメリカインディアナ州立大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。