「好き」を仕事にする生き方―人生「リセット」から「スタート」した

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

「好き」を仕事にする生き方―人生「リセット」から「スタート」した

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 13時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 130p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865936346
  • NDC分類 596.07
  • Cコード C0095

出版社内容情報

〈好き〉を仕事に…軽やかな生き方をご紹介。

内容説明

25歳で慢性骨髄性白血病を発症。旅先で運命の出逢い。結婚、地方に移住。料理教室をスタート。のべ2000人が受講!講座づくりの工夫、SNSを活用したブランディング。年収1000万円はクリアしたけれどその先は?noteで大人気!試行錯誤を重ね歩んできた料理家の「好き」の仕事道!

目次

第1章 定年まで働ける安定した職業を選び28歳で結婚と考えていたけれど…25歳のとき白血病を発症し人生設計をリセット(ニキビが気になり「料理」を始めた中学生時代;25歳で突然下された『慢性骨髄性白血病』という診断 ほか)
第2章 結婚を機に高松へ移住し始まった新しい仕事と人生 大好きな料理で起業したわたしのトライ&エラーの道のり(新婚初日から徳島のゲストハウスで料理修業へ;病気の経験や料理修業で強く感じた“発酵”への思い ほか)
第3章 地方在住は不利?実は地方だからできることも多い 土地を知り、人を知ってこそ広がるビジネスチャンス(住んでみて知る高松の魅力とローカルの豊かさ;想定よりも10歳以上年齢層高めだった生徒さんたち ほか)
第4章 売り上げ目標達成!順風満帆だけれど、その先は?ロンドンでのみそづくりで新しい世界が広がる(起業2年で年収1200万円超えを達成!イタリア・フィレンツェで1か月家庭料理を学ぶ ほか)
第5章 自分の心と体に向き合い先へと進んで行く 幸せの循環をつくるわたしの働き方未来図(新型コロナウイルスの流行を機にオンラインを導入;夫婦の食物アレルギーを強みに変える ほか)

著者等紹介

笠原なつみ[カサハラナツミ]
1987年埼玉県生まれ。立教大学卒業。埼玉県内の大学職員だった25歳のときに、白血病を患ったことをきっかけに料理で起業を決意。2016年より香川県高松市にて料理教室『ふんわり糀家』をスタート。のべ生徒数2000名、認定講師50名以上を輩出する人気料理教室に成長させる。日本にとどまらず海外でもレッスンを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タクト

1
大病を患った後、当たり前のことであった料理が好きなことだと気づき、仕事にした著者によるエッセイに近い作品。 やはり行動力と勇気が必要。2024/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21819977
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品