人間の芯

個数:

人間の芯

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月26日 23時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784865900910
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

なぜ、かくも日本人の「芯」がここまでひ弱になったのか。精神の豊かさを問い直す至高の「幸福論」。

目次

第1章 人間の芯とは何か
第2章 かくも「芯」がひ弱になった
第3章 人間の使命は「他者を思いやる心」
第4章 自分の人生はできるだけ軽く
第5章 絶望と希望の荒野
第6章 「運」の半分は神の意志
第7章 人生はなるようになる
第8章 そして最終章の風景

著者等紹介

曽野綾子[ソノアヤコ]
1931年東京生まれ。作家。聖心女子大学文学部英文科卒業。『遠来の客たち』(筑摩書房)が芥川賞候補となり、文壇にデビューする。1979年ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。2003年に文化功労者。1972年から2012年まで、海外邦人宣教者活動援助後援会代表。1995年から2005年まで、日本財団会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

25
人間の芯とは生き方の礎となる「哲学」と「美」。二度死にかけたことがあるそうだ。一度目は母親の自殺に道連れにされそうになったこと。二度目は戦争時の東京大空襲の時。死を覚悟した人は強くなると思う。本文中、心に残ったのは、・人間、苦しいことがあると、人間が上等になる。・無いものを数えずに、あるものを数える。・「何事が起きてもしょうがないのが人生。・努力75%、運25%。「他人は自分を理解してくれない」と覚悟して生きる。・恨みや悪意は「忘れる」のがいい。・幸不幸は自分の性格から出ている。2022/03/01

peace land

3
曽野さんの本をずっと読んできた。 反発する人も多いけれど、私はずっと共感しかない。2020/02/21

たなぼう

1
曽野さんの考え方にとても共感できる。2020/02/01

かーご

0
共感する事が多い本。 強めの表現に違和感もあるが、読み進むにつれて共感し、自分もそうしよう!と思える事が多々あった。2025/01/12

しー

0
子育て中の今この本を読めてよかった! キリスト教の教えがところどころにあるので、 深く理解できない部分もあったけれど 多くが納得できる、共感できるもので、素敵な考え方だなぁと。 人は人と出会うために生まれてきた。 まさにその通りだと思います。 家族、友人、人と自分を大切に生きていく。 2024/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14614496
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品