内容説明
高濃度の水素ガス吸入を家庭でも実現!活性酸素を除去し、猛細血管を若返らせ、免疫力も高める、水素ガスの実力を実証試験で検証します。
目次
第1章 あなたが知らない、水素のこと(そもそも水素ってなに?;ブームを巻き起こした水素水の真実)
第2章 ここまで判った!水素ガス吸入の実力(「飲む水素」より「吸う水素」;老化と闘う、水素ガスの力;免疫力を活性化する水素ガス吸入;水素ガスが脳をクールダウンする;まだある、素晴らしい水素の働き;スポーツの分野で注目される水素ガス吸入;臨床試験で判った水素ガス吸入の効果)
第3章 さあ、水素ガス吸入生活を始めよう!(水素ガス生成器の選び方;水素ガス生成器の選び方―こんなところに要注意!)
第4章 なぜ?に答えるQ&A
著者等紹介
久保伸夫[クボノブオ]
日本耳鼻咽喉科学会専門医、日本アレルギー学会専門医。カンボジア外国医師免許第20号。関西医科大学卒、ウェイクフォレスト大学、ハーバード大学留学。関西医科大学耳鼻咽喉科助教授、関西医科大学男山病院教授、大阪歯科大学耳鼻咽喉科准教授を歴任。耳鼻科手術、アレルギー疾患のエキスパート。鼻呼吸の研究も行い、立体マスクの開発や呼気ガスの成分測定・分析を行う。その経緯から水素ガス吸入の効果と有用性を検討し、水素ガス吸入の啓蒙に努める。現在、医療法人華風会理事長同ボー・クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。