「若草物語」のルイザのヨーロッパ旅物語

個数:

「若草物語」のルイザのヨーロッパ旅物語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月08日 00時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865820492
  • NDC分類 935
  • Cコード C0097

出版社内容情報

時は19世紀、アメリカから蒸気船に乗って、あこがれのヨーロッパへ―
「若草物語」で一躍人気作家となったルイザ・メイ・オルコットが、妹と友人の三人で出かけた
女性だけの大周遊旅行が、いきいきとよみがえる!
旅先の体験をもとにした旅行小説『ショール・ストラップス』を初邦訳。
「若草物語」ローリーのモデルとなった青年との出会い(『わが少年たち』より)と、
妹メイの描いた旅先のスケッチも収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かしこ

7
女子3人の長期のヨーロッパ旅行。ラヴィニアことルイザは自由の国アメリカ出身であることを誇りに旅先で知り合うヨーロッパ人と交流する。スイスで同じ宿に逗留したポーランド人の美しい少年は戦争で体を壊していて、気の毒に思ったラヴィニアは親身で世話をしてやり親友になる。 フランスでは母親の言いなりでほとんど会ったことのない男と結婚する娘にびっくりするやら呆れる。船に酔い、買い物をして、関税で揉めて、エネルギッシュな旅行記。2025/03/27

NAGISAN

4
『若草物語』の著者「ルイザ・メイ・オルコット」の旅日記。ルイザはアメリカ・ニュ-イングランド在住。1865年7月~66年と70年4月~71年6月の二度、ヨーロッパ旅行をしている。『ショール・ストラップス』はフィクションと称しているものの、現実に経験し感じたものが記述されている。3人の個性の異なったアメリカ女性が、旧弊の残るヨーロッパを活き活きと伝えてくれる。岩倉使節団の前の時代に、当時稀ではなかったという、女性だけの旅行というのには驚きだ。アメリカの凄さ。内容は弥次喜多道中+お目付け役(ルイザ)かな。2024/10/22

をとめ

1
図書館2025/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21957690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品