出版社内容情報
元マル暴担当・頼れる税理士が凄技教えます!
税務調査とは確定申告に不正不備がないか、税務署職員が直接調査することだ。個人事業主や中小企業、副業で儲かった人など正しく申告したつもりでもミスはあるし、無申告やごまかしなど叩けばホコリが出る人も大勢いる。適当に経費を計上していた一人社長、経費を水増ししたフリーのプログラマー、現金商売だからバレないと思っていた居酒屋経営者、副業で扶養枠を超えてしまった専業主婦、仮想通貨でがっぽり儲けた会社員……。彼らを襲う税務調査の重い追徴課税!最大50%もの税率になることも!
そんなコワい税務調査の強力な助っ人が税理士の立ち会い・アドバイスである。本書は突然やってくる税務調査の対応ノウハウをわかりやすく・楽しく解説した入門書。著者は大手のあずさ監査法人や警視庁マル暴(組織犯罪対策部)等勤務のキャリアを持ち、納税者側と国家権力側、双方をよく理解する税務調査のプロ。豊富な知識とタフネスさで腕利きの税務調査官と渡り合い、年間200件以上の税務調査に対応する会社で活躍している。
内容説明
元マル暴担当・頼れる税理士がスゴ技教えます!無申告、帳簿なし、不備不正にも対応可能!プロ伝授のゼロからわかる最強税務調査対策入門書!突然やってくるコワい税務調査、襲いくる重加算税をどうする!
目次
第1章 あなたにもきっと来る税務調査(税務署からの電話はある日突然に;税務調査が来やすい人とは ほか)
第2章 税務調査と税の基礎知識(「税務調査」って、そもそも何?;本当にこわい反面調査 ほか)
第3章 税務調査はこう迎え撃つ(突然やってくる事前通知;税務調査では何がおこなわれるのか? ほか)
第4章 調査後が本当の勝負(調査結果の連絡;税務調査後のルート ほか)
第5章 頼れる税理士があなたを救う(税務調査の立ち会いをプロに頼む;不正は正直に伝えて ほか)
著者等紹介
石川博正[イシカワヒロマサ]
税理士・公認会計士。税理士法人エール新宿支店長。1976年、愛知県名古屋市に生まれる。産業能率大学経営情報学部経営情報学科に入学。大学卒業後、公認会計士資格を取得。得意分野は税務調査。あずさ監査法人で大企業の会計監査やコンサルティングを担当。その後、警視庁に入庁し、組織犯罪対策部で「マル暴」担当特別捜査官として犯罪捜査に携わり、詐欺・脱税などの取り調べや捜査の手法を学ぶ。「カラオケの鉄人」を運営する鉄人化計画に転職し、企業の経理実務を積む。この特異な職歴から、企業を「監査する側」と「監査される側」双方の視点で把握するとともに、「税金を納める側」と「国家権力側」双方の本音と行動に通じ、表と裏を知り尽くしたプロ中のプロとして、年間200件以上の税務調査に対応する会社で主翼を担っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。