出版社内容情報
スマホ風水こそ現代最強の開運方法!
「あの人と話をすると、いつもぐったり疲れる」「人がたくさんいるところに行くと、具合が悪くなる」「あの部屋に入ったとたん、なんか体が冷えてゾクっとする」――そんな経験、ありませんか? それ、邪気がついてます。
邪気とは、邪悪な霊だけではなく、自分自身も含めた人の持つマイナスの想念が、「気」というものになっているもの。わたしたちが生きている世界には邪気はうようよしています。邪気を寄せ付けず、幸運を引き寄せるには何をすればいいのか。朝起きてから夜眠りにつくまで、朝・昼・夕・夜と一日の時間帯ごとの注意点を挙げるとともに、日々の暮らしの中で自分を浄化できる、日本の伝統に根差した方法を紹介。
浄化・邪気除けの極めつけは、現代における最強の開運法「スマホ風水」。なぜスマホなのかを説明し、「スマホカバー」「待ち受け画面」などちょっとした工夫で幸運が舞い込むワザをお伝えします。
内容説明
あなたが1日に何回も見ているそのスマホは、運勢を左右する最重要アイテムです!夕暮れ時(逢魔時)が一番危険!朝・昼・夕方・夜の時間帯ごとの暮らしの邪気除けポイントも!!
目次
第1章 「スマホ風水」で運気アップの浄化 基礎編
第2章 「スマホ風水」で運気アップ マニュアル編
第3章 一日の浄化 朝編
第4章 一日の浄化 昼編
第5章 一日の浄化 夕方編
第6章 一日の浄化 夜編
第7章 食べ物による浄化
第8章 風水による浄化・邪気除け
第9章 邪気がつきやすい人
著者等紹介
富士川碧砂[フジカワミサ]
占い師。声優。東京・中野区の呉服屋の娘として生まれる。1997年、突然の臨死体験を機に、霊能者である祖母の能力を受け継ぐ。その後、各種占いの研鑽を積む。その的中率が話題となり、マスコミで活躍。真言宗阿闍梨、香司、和柄研究家として、和の開運法も伝えている。声優としては、青二プロダクションに所属し、35年のキャリアを持つ(芸名 寺瀬今日子)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 現代中国政治 (新版)