江戸城の全貌―世界的巨大城郭の秘密

個数:
  • ポイントキャンペーン

江戸城の全貌―世界的巨大城郭の秘密

  • 萩原 さちこ【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • さくら舎(2017/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 13時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865810875
  • NDC分類 521.82
  • Cコード C0021

出版社内容情報

世界最大都市・江戸のシンボルだった江戸城。日本最高峰の技術とマンパワーが集結してつくられた築城秘話に迫る!江戸城は面白い!江戸城は、日本最高峰の技術とマンパワーが集結して築かれた日本一の城です。
現在皇居になっている西の丸や山里丸、皇居東御苑として一般開放されている本丸・二の丸・三の丸の一部、北の丸公園になっている北の丸や大手前などが「内郭」と呼ばれる中枢部にあたり、内郭の外側を「外郭」と呼ばれるエリアが囲みます。神田川が隅田川に注ぐ両国橋脇の柳橋あたりが外濠の東側で、そこから浅草橋、御茶ノ水、小石川、市ヶ谷、四谷、虎ノ門と続き、数寄屋橋、梶橋、常盤橋、雉子橋まで。東が隅田川、永代橋や両国橋の手前までが城域です。外郭の総延長は14キロメートルもあります。秀吉が築いた大阪城の総構は約7.8キロメートルとされますから、それを凌駕するとてつもない大きさだったのです。

本書では、巨大城郭・江戸城の秀逸な構造と築城秘話を紹介します。徳川家康が豊臣秀吉の命で入った江戸は、ひどい荒地でした。しかし家康は、不毛の地・江戸を「理想の国家をゼロから構築できる新天地にしよう」と思考転換したのです。

江戸城を築くときに家康が見据えたのは、江戸幕府の盤石な体制づくり。そのため、強靭な軍事力のある城でありながら、政治・経済・商業の中心地となる国家の中枢として機能する城であり、徳川家の威厳と権威をこれでもかと見せつける存在感が求められました。

本書ではこのような築かれた時代背景、立地や地形、設計などの特徴はもちろん、城の変遷、天守や御殿の構造や装飾、石垣の積み方や石材の採石法、さらには江戸の町づくりや幕府のしくみまで、さまざまな視点から江戸城の全貌と魅力に迫っています。

実際の城歩きにも役立つ内郭及び外郭の見どころも紹介。大都市・東京に、江戸城の片鱗は今も力強く残っていることがわかります。

第1章 江戸城は日本一の城
第2章 江戸城築城の歴史
第3章 江戸城の天守
第4章 江戸城の御殿
第5章 江戸城の石垣
第6章 江戸城を歩く?内郭編?
第7章 江戸城を歩く?外郭編?
第8章 江戸城の秘密

萩原さちこ[ハギワラサチコ]
東京都足立区に生まれる。青山学院大学卒。城郭ライター、編集者。小学2年生のとき城に魅せられる。日本人の知恵・文化、美意識が詰まった日本の宝の虜になり、城めぐりがライフワークに。制作会社、広告代理店などを経て独立し、現在は執筆業を中心に、メディア・イベント出演・企画、講演、講座などを行っている。
主な著書に、『わくわく城めぐり』(山と溪谷社)、『戦国大名の城を読む』(SBクリエイティブ)、『日本100名城めぐりの旅』(学研プラス)、『お城へ行こう!』(岩波書店)、『今日から歩ける!超入門山城へGO!』(共著/学研プラス)、『図説・戦う城の科学』(SBクリエイティブ)、『旅好き女子の城萌えバイブル』(主婦の友社)『城めぐり手帖』(技術評論社)などがある。
城フェス実行委員長、公益財団法人日本城郭協会学術委員会学術委員。

内容説明

江戸城の全てと秘密!江戸城は面白い!徳川家康は不毛の地・江戸を、どのようにして世界最大級都市へと発展させたのか?江戸城の秀逸な構造と築城秘話に迫る!

目次

第1章 江戸城は日本一の城
第2章 江戸城築城の歴史
第3章 江戸城の天守
第4章 江戸城の御殿
第5章 江戸城の石垣
第6章 江戸城を歩く―内郭編
第7章 江戸城を歩く―外郭編
第8章 江戸城の秘密

著者等紹介

萩原さちこ[ハギワラサチコ]
東京都足立区に生まれる。青山学院大学卒。城郭ライター、編集者。制作会社、広告代理店などを経て独立し、現在は執筆業を中心に、メディア・イベント出演・企画、講演、講座などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さつき

56
江戸城の築城の経緯から始まり、天守や御殿などの建物や石垣についてなども詳しく語られています。第6章から第7章の江戸城を歩く〜では、現在はどんな場所になっているかも書かれていて、散策してみたくなりました。特に、迫力ある石垣を見てみたいです。2018/07/05

ポチ

55
今度、江戸城を散策しようと思い手に取りました。この巨大な城郭を分かり易く丁寧に説明しています。本丸などの内郭、石垣、皇室所有の為重要文化財になっていない門、番所など楽しみです。また外郭に一部残されている城門跡を巡るのも面白いですね。2018/06/19

さら

29
今、江戸城があった時のことを想像しながらその場所を歩くにはピッタリの本だと思います。広大な江戸城の敷地、歩くのは大変だけど^^;2017/10/28

tom

16
門井慶喜の「江戸を建てる」が面白かったので、関連本として借りてくる。写真と図版多数。江戸城の痕跡は、東京のあちらこちらに残っている。治水施設などには、生き残っているものもあるとか。この本を持って、江戸巡りを楽しむ人もきっといるはず。それにしても400年前に作られたものが、今もあちらこちらに点在しているなんて、昔の人は、きっと賢かったのだろうという読後感。2017/09/25

まるこ

4
夏休みには、江戸城の石垣を見に行きたい!その予習で読みました。 わかりやすく興味がふくらみます!2017/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11486191
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。