就活必修!速習7時限面接内定術〈2017〉

個数:

就活必修!速習7時限面接内定術〈2017〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865810318
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C2030

出版社内容情報

インターンシップから最終面接まで7コマでマスター!面接官から最高評価を得るためのポイントを、就活カリスマ講師が完全解説!

日本で一番忙しいカリスマ就活講師の面接対策を7コマでマスター!
面接で一番重要なこと、それは自分の思いを面接官にきちんと伝え、相手に認めてもらうこと。ただし、真摯な思いだけでは通用しない。そこには「伝える」「見せる」テクニックが必要となる。第一印象・身なり・声・表情・話し方などあらゆるすべてのポイントを通して、自分をアピールする方法を詳しく解説。また、面接形式別に、面接官とより良いコミュニケーションができるようになるためのコツを伝授。また、就活の前哨戦ともいわれているインターンシップ、会社説明会、OB・OG訪問、リクルーター面談で成功する秘訣も公開。日本でいま一番忙しい就活カリスマ講師による面接完全対策!2017年版から全面大幅改訂し、各ページにポイントを満載、7日間ですべての内容を習得できる構成となって登場!

1時限目 面接は自分の“営業”である
2時限目 面接は“第一印象”で決まる!
3時限目 “話し方”で損をしている
4時限目 面接以前の選考・前哨戦対策
5時限目 一次面接対策・集団面接(グループ面接)対策
6時限目 一次、二次面接対策(グループ討議・プレゼン対策)
7時限目 二次面接、最終面接対策(個人面接、役員面接対策)

【著者紹介】
有限会社コーディアル代表取締役、プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー。東京学芸大学特命教授、亜細亜大学短期大学部特任講師。大学では面接対策、コミュニケーション、自己分析、ビジネスマナー等を指導。また、就活に関しては、多数の大学と大学生協などで年に200回以上、のべ10万人の就活セミナーを行う。大学生向け「自己PR向上特訓講座」では、国家公務員をはじめ、教員、大手テレビ局や大手新聞社、アナウンサー、客室乗務員、大手銀行、大手総合商社や大手メーカーなど、毎年数多くの内定者を出している。学生や社会人に“元気とやる気”をもたらす実績ナンバーワン講師として多くの支持を集めている。企業、自治体などでの講演・研修も多い。著書には『就活必修!1週間でできる自己分析2017』(さくら舎)、『坪田まり子の士業のためのセミナー講師養成講座』(日本法令)などがある。

内容説明

インターンシップから最終面接までを7コマでマスター!面接官から最高評価を得るためのポイントを、就活カリスマ講師が完全解説!

目次

1 面接は“営業”そのものである―商品は「自分」、営業マンも「自分」と心得る
2 面接は“第一印象”で決まる!―「外見」からビジネススキルを向上させる秘訣
3 “話し方”で損をしている!―採用される人の「話し方」「伝え方」
4 面接以前の選考・前哨戦対策―インターンシップ、会社説明会、OB・OG訪問、リクルーター面談
5 一次面接対策(集団面接対策)―他者との比較から勝ち残る方法
6 一次、二次面接対策(グループ討議・プレゼン対策)―集団の中で自分をうまくアピールする方法/人前で自分のことを話すコツ
7 二次面接、最終面接対策(個人面接、役員面接対策)―どんな質問にも自分らしく答えるために

著者等紹介

坪田まり子[ツボタマリコ]
有限会社コーディアル代表取締役、プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー。東京学芸大学特命教授、亜細亜大学短期大学部特任講師。面接対策、コミュニケーション、自己分析、ビジネスマナー、秘書実務等を指導。また、就活に関しては、多数の大学と大学生協などで年に200回以上、のべ10万人の就活セミナーを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品